※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > コダック > DC215 Zoom
部屋の中でプレビューを使うと問題ないのですが、明るいところ(晴天の屋外)では、すぐにモニターの画像が消えます。電池(ニッケル水素)は間違いなく満タンです。誰か教えて下さい。初心者です
書込番号:569882
0点
2002/03/02 16:48(1年以上前)
太陽光のもとでは、かなり高性能な液晶じゃないと見えにくくなります。失礼ですが、手で囲うなどして影にしても見えませんか?ひょっとして見えないだけかもしれません。
晴天のせいで画面が消えることは考えにくいので。
書込番号:569943
0点
2002/03/02 18:07(1年以上前)
トリプルクラウンさん有難う御座います。間違いなく消えてます。3秒位は見えてます。マクロ設定にすると、液晶の画像は消えません。
実は1週間位前にOTTOで買ったのですが、クレーム交換で送って来たのも
同じ様になりましたので、Kodakにもメールで問い合わせたのですが、一度見たいので送って下さいとの事です。
その前に皆さんに聞きたくて、誰か天気のいい日に試してください、宜しくお願いします。
追伸OTTOの対応はすごく良かったです。
書込番号:570048
0点
2002/03/02 19:55(1年以上前)
質問とは関係ないのですが気になる記述があったので失礼します
>1週間位前にOTTOで買ったのですが、クレーム交換で送って来たのも
同じ様になりましたので
私も1月にOTTOから購入したのですが、CCDのドット抜けでクレーム交換しました。しかし、交換品もほぼ同じ箇所(ひょっとしたら全く同じ箇所?)にドット抜けしていました。
シリアルナンバーを控えていなかったのでなんともいえませんが、そのときはひょっとして同じ品?・・・と思ってしまいました。
(そのときの店側のはなしでは、シャッターに関する不具合はあったが、CCD抜けのクレームはなかったということもあって・・・)
ちなみに、私はその後すぐに、片道送料1,300円ほど払ってKODACカスタマーセンターに修理を依頼しました。(1週間ほどでちゃんと直ってきました。)
で、ちょこちょこ使ってるんですけど、やっぱりピントあまいですね。(こういう表現はパンフォーカスなので妥当じゃないかな)
購入時にはここのレス中の撮影サンプル(厨房くん さんだったかな?)をみて「これで十分じゃない。」とおもっていたんですが(このときはMFモードはむりでも当然AFだとおもってた。・・・不覚でした。)、実はパンフォーカスだったのですね。光学2倍のいいレンズ使ってるのに非常に残念です。(せめて、遠景モードだけでもついていれば・・・)
スナップ写真は不満はないけど、風景はチョット・・・(もともとこのクラスのデジカメには期待すべくもないとはわかってはいたものの許容しがたいレベルでした)、あとマクロモード時もいまいち。AF仕様の他社100万画素デジカメと比較するとその差歴然です。(でも発色はいいですよ!)
で、ちょっと不満な私は、買い換えの足しにしようと1週間ほど前に買い取り価格に定評のある質屋と全国チェーンのカメラ屋にもっていったんですが、結果は質屋が2,500円、かめらの○○○○は値段はつかないとのこと。
(ちなみに、m○pカメラでは上限7,000円の条件だったけど、実のところよくても5、000円いかないだろうなと思いやめました。) で、今は観念してもっぱら仕事場専用につかってます。
質問に関係ないことでいろいろと書いてしまいすみませんでした。m(_ _)m
書込番号:570169
0点
2002/03/03 00:09(1年以上前)
私のも同じ現象が起きます。
どういう仕組みかなと思い
レンズを覗いてみると、プレビューなしでシャッター切ると
一度シャッターが開いて閉じて撮影完了ですが、
プレビューボタン押すとその時点でそのシャッターが開き
そこでシャッター切ると、一度閉じてからまた開いて閉じて
撮影完了となります。
ということは、プレビューしている間はシャッター開きっぱなし
ということなんでしょうかね。
ですから私は、明るいところでプレビューがすぐに終わってしまうのは
CCDを保護するための仕様かなと思ってました。
実際のところ、すぐにプレビューが終わってしまうような明るいところでは
液晶もまともには見えませんから(画角の確認が精一杯)
こんなもんだろうと思って使ってます。
書込番号:570736
0点
2002/03/03 17:20(1年以上前)
明るいところ(晴天の屋外)でも、モニターの画像が消えない方居ますか〜。
消えないよ〜と言う方教えて下さい。
消えないのが普通で、使い方が間違ってなければ保障期間中なのでKodakに送ろうと思います。
皆さん宜しく教えて下さい。
書込番号:572031
0点
2002/03/03 22:06(1年以上前)
説明書の11ページにプレビューのやり方がかいてあるのですがこれをやってもだめですか
書込番号:572539
0点
2002/03/04 07:29(1年以上前)
オデッセイさん有難う、上にも書いてある通り3秒位で消えます。
オデッセイさんは消えたことありますか?
書込番号:573319
0点
2002/03/04 21:52(1年以上前)
私のはプレビューを使っても消えませんが。
書込番号:574394
0点
2002/03/04 23:52(1年以上前)
わたしのも消えました。コダックに電話すると「送って下さい」と言うので
送りました。するとファームウェアーが5.00から5.01に代わり
戻ってきました。そして消えなくなりました。
書込番号:574735
0点
2002/03/10 16:51(1年以上前)
私のも天気のいい日にプレビューを使ったら4秒ぐらいで消えてしまいました、OTTOで買ったのですが、近くのヤマダ電気などに保証書と一緒に持っていけば修理に出してもらえますか?
書込番号:586317
0点
2002/03/22 02:15(1年以上前)
私のも、外で日中に使用するとすぐ消えます。
書込番号:610482
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コダック > DC215 Zoom」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/04/28 15:52:27 | |
| 0 | 2004/10/11 10:17:03 | |
| 3 | 2004/09/30 21:02:02 | |
| 5 | 2015/05/27 15:54:48 | |
| 2 | 2015/05/27 15:35:19 | |
| 8 | 2003/08/08 23:50:03 | |
| 3 | 2002/10/26 13:08:32 | |
| 2 | 2002/05/06 10:23:55 | |
| 0 | 2002/04/28 10:12:12 | |
| 2 | 2002/04/26 1:49:54 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







