『対応するコンパクトフラッシュ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:230万画素(総画素)/210万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.75型 DC3800のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

DC3800コダック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • DC3800の価格比較
  • DC3800の中古価格比較
  • DC3800の買取価格
  • DC3800のスペック・仕様
  • DC3800のレビュー
  • DC3800のクチコミ
  • DC3800の画像・動画
  • DC3800のピックアップリスト
  • DC3800のオークション

『対応するコンパクトフラッシュ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DC3800」のクチコミ掲示板に
DC3800を新規書き込みDC3800をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

対応するコンパクトフラッシュ

2001/08/15 16:51(1年以上前)


デジタルカメラ > コダック > DC3800

みなさん、初めまして(^^)
様々な意見を聞いてDC3800の購入を決めました!
でも、デジカメ初心者なのでわからないことがたくさんあるんですけど。コンパクトフラッシュメモリやリーダーってどこのメーカーでも良いんでしょうか?
ちなみに32MBか、64MBメモリを購入しようと思っているのですが...。

書込番号:253961

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/15 16:58(1年以上前)

カラフルさんこんにちわ

私のカードリーダーは、メルコ製です。
使っていて不満は無いのですが、最近カラフルで、安くなりちょっと複雑な試供です。

CFはどこのメーカーでも大差は無いとおもいますが、サンディスク、レキスター、ハギワラシスコム、I.Oデータ、メルコなど各社で発売されているもCFでしたら、問題ないと思います。

書込番号:253967

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/15 17:00(1年以上前)

PS間違えちゃった
>レキスター→レキサーでした。

書込番号:253968

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/08/15 17:05(1年以上前)

わしも初心者なのでよくわかりませんが、どこのメーカーか、分からない物を使っていますが、問題なく使えています。

書込番号:253972

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/08/15 17:09(1年以上前)

あもさん、カラフルさんではなくnoricoさん、ですよ。

書込番号:253975

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/15 17:24(1年以上前)

>う〜う〜 さん
ご指摘ありがとうございます。
noricoさんごめんなさいコピペミスで迷惑お掛けいたしましたm(__)m

書込番号:253990

ナイスクチコミ!0


スレ主 noricoさん

2001/08/15 17:25(1年以上前)

あもさん、う〜う〜さん、ありがとうございます!!
基本的に不具合のありそうなものはあまりないんですかね?-笑-
さくらやnetsで購入しようと思ってますんで、ハギワラシスコムにします。
お二人とも早々にレスを頂きありがとうございます、感謝!
初心者なので、また質問するかもしれません。今後ともよろしくお願いします。

書込番号:253994

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/08/15 17:41(1年以上前)

1995年10月に、12社のコンピューター関連、映像関連、家電関連の企業がコンパクトフラッシュ式データ保存方法を新しい統一規格とする為に、コンパクトフラッシュ協会(以下CFAという)を設立しました。
現在約120社以上の企業がCFAのメンバーとなっています。サンディスク社はコンパクトフラッシュの商標と技術仕様の権利をCFAへ譲渡しました。これにより、コンパクトフラッシュ製品を開発、製造、販売しようとする各サードパーティは、CFAへ加入する事によりロイヤリティーなしで、その商標と技術を使用する事が可能となっております。

ということです。

書込番号:254010

ナイスクチコミ!0


う〜う〜さん

2001/08/15 17:50(1年以上前)

困った時は、う〜う〜をご指名ください、norico、さん!!

書込番号:254021

ナイスクチコミ!0


スレ主 noricoさん

2001/08/15 18:42(1年以上前)

あもさんへ
詳細なニュースまで調べて頂き本当にありがとうございます(^^) 私も刺激を受けて、今色々調べて読んでみました。
スマートメディアよりもコンパクトフラッシュカードの方が信頼性の高いようですね。書き込み・読み出しを制御出来、データ管理やエラー修正もしているとありました。

う〜う〜さんへ
頼りにしてます、先輩! -笑-

書込番号:254068

ナイスクチコミ!0


クロフトさん

2001/08/15 21:12(1年以上前)

 私もCFをどのメーカーにするか迷ったのですが、結局ハギワラの64MBにして良かったと思っています。
 レキサーのHPを見たら8倍速とか言っておりスピードが違うならとあちこち調べました。ハギワラのHPにはレクサーとの比較グラフがあり、差は少ないようだったので価格の安いハギワラに決定。
 前のデジカメで使っていたメルコ(3年前のもの)と今回のハギワラをDC3800で較べたけれど(例えば1分間で何回シャッターを切れるか)、大差なかったです。カメラによっては差が出るのかもしれませんがDC3800なら問題ないんじゃないですかね。

書込番号:254186

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/15 21:31(1年以上前)

レキサーは、色々な速度のものがあるそうじゃよ。
ちなみに、わしはハギワラシスコムのZシリーズを使用中じゃ。

そんなことよりも、う〜う〜さんが優しい方に変身してくださって、なによりもうれしいですのう・・・って、最初から優しい方だと思っておったんじゃが。(^^;

書込番号:254199

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コダック > DC3800」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お宝おジャンク道♪ 51 6 2019/01/15 18:02:27
20世紀のデジカメやんね… 6 2014/02/27 20:56:22
こんなに良いとは。 3 2008/08/24 22:46:03
使用期間3年 3 2006/06/03 19:04:07
未だに愛用 0 2004/10/09 22:47:03
サイコー 0 2003/11/20 13:03:03
あらら 2 2003/06/11 23:06:50
質問です 2 2002/07/18 8:43:11
DC3800欲しい 4 2002/04/30 21:45:28
xpでデジカメ(4800)使えない。 3 2002/01/10 14:45:03

「コダック > DC3800」のクチコミを見る(全 429件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DC3800
コダック

DC3800

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

DC3800をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング