デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
3日前、KD-510Zが到着しました。早速、初期不良をチェック
するべく、試し撮りをしてみましたところ、CCDのドット落ち
(画素欠け)と思われる状態(常に白くなっている)を見つけたので、
翌日お店に返送し、初期不良と認められた為、代替品を送付して頂き、
本日受領したのですが、やはり、同じような状態が見受けられました。
ちなみにそのチェック方法とは、部屋の電気を消して、フォーカス固定
にして真っ黒な画像を撮って確認するというものです。
前回のは10ドット程度がまとまって欠けていたので目立ちましたが、
今回のは1ドット欠けが4・5箇所ある程度なので、PCで画像を
100%表示にして、よ〜く目を凝らしてみないとわからない程度
なので、許容範囲かな(交換しなくてもいいかな)と思ってはいる
のですが、皆さんのカメラでは如何ですか?
書込番号:1726423
0点
私も結構これに遭遇しますのでどのメーカーのデジカメでも買ってからの初期交換は年中行事みたいになっています。(^^;
ただ、注意しなければいけないのは、テストする時、
A. ISO感度を必ずそのデジカメの最低感度に固定する。
B. シャッタースピードは必ず1/2秒程度以上の高速シャッターにする
です。
ホットピクセルが見つかった場合、Aの場合は増感ノイズ、Bの場合は長時間露光ノイズになりますので、不良品ではありません。
書込番号:1726496
0点
最後の2行は、正しくは「Aにしなかった場合」「Bにしなかった場合」です。
言葉たらずで意味が逆転してました。すみません。
書込番号:1726995
0点
2003/07/04 03:13(1年以上前)
るびつぶさんの検証方法でやってみたところ、自分のものは正常のようです。
ディズニーパレード撮影で常時点灯点があったんですが、 増感ノイズっぽいです。
いずれにせよCCD欠けは気にしたことが無いです。
書込番号:1727020
0点
2003/07/04 21:09(1年以上前)
るびつぶさん、★人工★さん、ご回答&試し撮りありがとう
ございます。自分も、るびつぶさんの検証方法で再確認して
みましたところ、薄っすらと光っているだけで、ほとんど
わからなくなりました。明るさが変化するということは、
ドット落ちではないと判断しても良いのでしょうか?
ちなみに、当初の方法で撮影した画像を購入店(地図カメラ)
に送付したところ、メーカーの基準内なので交換は不可という
回答でした。
書込番号:1728766
0点
真性ドット抜けの場合は晴天屋外・暗闇にかかわらず、どんな条件で撮影しても「スコーン」と抜けますので、泡盛好きさんの場合はやはり規格範囲内だと思います。
CCD素子は500万以上ありますから、それぞれの感度に僅かなバラツキが必ずあります。実際の撮影において出来上がった画像に問題がなければ、それほど神経質にならないほうが精神衛生上よいと思います。
ただ購入して数ヶ月経ってからドット抜けに気付くと、それまでに撮影された大切な写真への影響を考えるとかなり悔しい思いをしますので、購入後早い時期にこういった事をチェックしておくのは大切だと思います。
部屋を真っ暗にしてテスト撮影しても、サッシに反射した外光とか、気付かない光が入り込むかもしれませんので、さらにレンズクロスなどで軽くレンズを塞いで行うと良いでしょう。あまり強く鏡胴を押さえつけて機械的に無理をかけないようにご注意ください。
私の場合はまずISO50、マニュアルでシャッター最速・絞り最大にして真性ホットピクセルをチェックして、(ついでに露出オーバー白画像も撮ってデッドピクセルもチェックします)
次にISO感度・長時間露光を各パターン試して、自分のカメラのノイズ発生状況と、その場所を把握しておくようにしています。
書込番号:1730148
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと18時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








