『期待してます』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『期待してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

期待してます

2003/07/11 15:42(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 mizu7712さん

購入して2週間でUSBと510Zの接続が駄目になり
初期不良として新品と交換してもらいました。
中1日で届きましたが、この510Z茨城県内で
在庫を持っているところが取手店くらいだそうで
大手のカメラ店(キタムラ)でも、この展示、在庫の
少なさに驚かされます。クールピクス3100と
イクシ400はどこにでもあるのに、KD-510Z 店に展示
がなければ通りすがりの方々には絶対売れるはずが
ありませんね。だからこそKD-510Zをこよなく愛する
ここの掲示板の内容の濃さには驚かされます。
サンヨーMZ3の掲示板のようになるのでしょうか?
コニカさん610Zはみんな期待大ですよ。
個人的には28ミリからの光学5倍ズームコンパクト機
を期待してます。ペンタックスに負けるな!!

書込番号:1749942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/07/11 16:51(1年以上前)

510Zは500Zを売り切っていないところでは入荷してないみたいですね〜。
もうちょっと後でもよかったかも?

書込番号:1750050

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2003/07/11 18:12(1年以上前)

私は35−40ミリ(135フィルム換算)の単玉で、願います(^^;

書込番号:1750228

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2003/07/11 18:15(1年以上前)

ついでに、もう一個

レンズは、F1.4-2.0。直径は500円玉位の大きさで(^-^)

書込番号:1750233

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizu7712さん

2003/07/11 18:43(1年以上前)

体育館でスポーツを撮りたいから、レンズはF1.8〜
プリキャプチャー搭載 連射秒/7枚 5倍光学ズームで
コンパクト機 では虫が良すぎますね。
でも コンパクトでレンズの明るい連射出来る
500万画素機お願いします。コニカさん!
サンヨーさんじゃないと無理ですかね? 

書込番号:1750293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4194件

2003/07/11 23:49(1年以上前)

じゃ〜1つ書いとこ。

一眼じゃなくて良いからレンズとれると良いな。
マウントは、Cでも、B4でもいいよ。

書込番号:1751293

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/07/12 10:42(1年以上前)

それじゃーついでに。
レンズ交換できなくていいから、ヘキサーをデジカメにして発売してほしい。

書込番号:1752333

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2003/07/13 18:51(1年以上前)

↑激しく同意いたします(^-^)
2台は買います。ヘキサーは4台買いました(-_-;)

書込番号:1756941

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/07/14 14:29(1年以上前)

ヘキサー4台!すごいですね(汗;)溺愛ですね(笑)
私もヘキサーを愛用していますが、
あの難しい外付けストロボは使いこなせた試しがないです。
ヘキサーは色々なモデルがありましたが、
私は初代の、サイレントモードのあるベーシックなやつが一番好きです。

510Zって何となくヘキサーに通ずるものがありますよ(笑)
レンズバリアをスライドさせる時の頼りない感じが
ヘキサーの飛び出すレンズフードの仕上がりに似ています。
もうちょっとだけなんとかならんかな?と言う感じ・・(笑)
あと操作性の少し悪い所。しかし慣れれば大した問題でないことや、
逆に愛着がわいてくるところなんかも(笑)

ちょっとこじつけっぽいですねー(笑)すみません。

書込番号:1759549

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2003/07/15 03:35(1年以上前)

えーと終ってしまいましたが、14日まで村内電気で55800円でした。
お得意様値引き券が5万円以上の買い物で5000円、下取りが5000円、ポイントが12%でした。

ヤフーのトイデジカメ持っていったら、対象外って言われてしまって、
でも、他のカメラは出したくないし。で、買わずに帰ってきてしまいました(^^ゞ、、、、ケチな奴m(__)m
下取り無くても44704円だったのに。

書込番号:1762073

ナイスクチコミ!0


loveloveさん
クチコミ投稿数:291件

2003/07/15 03:39(1年以上前)

>溺愛ですね(笑)

それが弱愛なんです。
手元には一番最初に買った一台が残っているだけなんです(^_^;)

書込番号:1762080

ナイスクチコミ!0


ひさちんさん

2003/07/15 14:17(1年以上前)

4台を目の前に並べて、うっとりされているのかと思いましたよー(笑)

書込番号:1763019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング