『満足してます。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『満足してます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

満足してます。

2003/09/29 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 omu_taryanさん

当初、コニカに対する認識がファミリー向けバカチョンカメラの認識しかなかったのですが、500万画素のコンパクトを販売しているメーカーの各サイトから片っ端からサンプル画像をダウンロードして、ついででダウンロードしたコニカの画像を見て「なんだ、こりゃ!」ほんとかな?という驚きでこの掲示板まで行き着きました。画質についても評価が高く、購入の参考になりました。これほど手頃で(価格.comで45000以下で手に入れることができました)、この画質はホントに満足度が高かったです。ブランドではなく、やはり実物を見て自分で判断しなければならないと思いました。今はとにかくkonicaの510zのサンプル画像を越える作品づくりに挑戦です!皆さん良かったら見てください。

書込番号:1986276

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 omu_taryanさん

2003/09/29 13:14(1年以上前)

URLが表示できませんでした。今度はどうかな?

書込番号:1986293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/09/29 14:51(1年以上前)

削除対象かな?

書込番号:1986451

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2003/09/29 17:48(1年以上前)

>ブランドではなく、やはり実物を見て自分で判断しなければならないと
単にomu_taryanさんがコニカのイメージを勘違いしてただけで、カメラブランドとしては歴史も有りいいメーカーだと思いますよ。
ヘキサーというすばらしいカメラもあったし・・・。
ミノルタと一緒になっちゃうのが個人的に残念ですが。

書込番号:1986757

ナイスクチコミ!0


スレ主 omu_taryanさん

2003/09/29 19:18(1年以上前)

確かに、そうですね。おっしゃる通り認識不足でした。このカメラについているヘキサノンというレンズは素晴らしい解像力をもったレンズだと思います。結果的に新しい発見と喜びを見いだすことができて喜んでいます。

書込番号:1986987

ナイスクチコミ!0


勘助さん

2003/09/29 19:45(1年以上前)

私も知人がIXYD400に走る中一人、この掲示板の評判を判断の一つにして
購入に踏み切りました。
今は、いろいろデジカメのことを勉強しながら、人に見せたくなる写真を撮れる努力をしています。

掲示板を日々読みながら参考にしてがんばってます。

書込番号:1987056

ナイスクチコミ!0


三助その1さん

2003/09/29 22:34(1年以上前)

自分もコンパクトカメラとしては、15台目となりますが画質に関しては、上位ランクに入ると思います。コストパフォーマンスでは、トップかも。。

書込番号:1987581

ナイスクチコミ!0


スレ主 omu_taryanさん

2003/09/30 01:17(1年以上前)

勘助さん、三助さん、レスありがとう。
勘助さん、ここの掲示板は実際使っている人のレポートなので大変参考になります。こうやって同じ趣味の人間の交流が持てるのも楽しいですね。以後よろしく。
三助さん、私もコダック(145万画素)→ソニー(200万画素)→ペンタックス(300万画素)と買い替えてきました。勿論画素数が上がるので良くなるのは当たり前ですが、510Zの場合画素数だけではないものを感じます(CONTAXもそうかな?でも510でも遜色ないと思う)。それにしても15台は凄いですね!(^_^ゞ

書込番号:1988164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/09/30 20:12(1年以上前)

余計なお世話ですが,「バカちょん」は差別用語なので使わない方がいいですよ(^_^;)。

書込番号:1989852

ナイスクチコミ!0


スレ主 omu_taryanさん

2003/10/01 00:19(1年以上前)

言われてみればそうですね。無意識で使っていました。以後気をつけます。

書込番号:1990619

ナイスクチコミ!0


使い捨てカメラさん

2003/10/13 21:34(1年以上前)

余計なお世話ですが,「バカちょん」は差別用語なので使わない方がいいですよ(^_^;)。 と私もこれを見るまで思っていました。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1064121057/

書込番号:2026393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング