『画質をメインで悩んでおります』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『画質をメインで悩んでおります』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画質をメインで悩んでおります

2003/12/16 13:59(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 元気が一番さん

画質をメインとして子供の写真から風景として写真をとるのに新規購入を考えております。
現在PanaのF1を持っておりますが、いまいち納得しておりません。いろいろ店頭などでもさわり相談してますが、IXY400とKD-500Z、Fine Pix F700ぐらいかと絞ってきました。絞った結果も含めてトータル的に画質メイン、出力はcanon990iです。
どーかご意見いただきたいと思います。

書込番号:2237448

ナイスクチコミ!0


返信する
i-takashiさん
クチコミ投稿数:191件 iwmt's naturegraphy from japan 

2003/12/16 14:12(1年以上前)

> 出力はcanon990iです。

私はKD-510Zとcanon950iの組み合わせです。canon950iだけではないと思いますが、印刷直後は非常にきれいにプリントしてくれるのですが、3ヶ月くらい経つと画質が明らかに… 高画質でプリントするとインクの減りも早いので、DPE屋さんの銀塩プリントの方がきれいで長持ちかもしれません。カメラの返答じゃなくてごめんなさい。m(__)m

書込番号:2237468

ナイスクチコミ!0


光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/12/16 15:11(1年以上前)

元気が一番さん、こんにちわ。
私も画質優先のコンパクト機ということで、注文しました。
今日届くはずです。
最近のプリンターは非常に良くなっていますが、残したいものであれば、i-takashiさんがおっしゃるように、プリントに出すのが一番だと思います。

書込番号:2237592

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/12/16 16:20(1年以上前)

510Zは候補に入ってないのかな?値段かな?
個人的にはISO任意で変えられるのは大きいと思うけど。

KD-510Z、canonF9000でA3プリントしてますが、このサイズ店で頼むと
高すぎなので、1番安い光沢紙に気軽にプリントしてます〜
なんもいじらず全部自動だけど、きれいだね。
保存はデータで。観賞用はプリントして額縁。いいの撮れたら
どんどんチェンジ!古いの捨てようかと思ったけど一応とってある。
カレンダーっぽい使い方してます。光沢紙も高いので今度は普通に
インクジェット紙にしようかとも思ってたり。B5用紙1/4に切ると
L版っぽいのでこれでプリント。まぁきれいじゃ。A3も試そうかな。
全然関係ない話ですね。すんません…

書込番号:2237711

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気が一番さん

2003/12/16 17:55(1年以上前)

現在510Zを最有力候補にしております。
プリント出力はやはり簡易ですか、、、。カメラ的に510Zの画質よりこれの方が良いといったご意見などないでしょうか?どこの店に行ってもIXY400を進められる為本当に良いのか困っております。

書込番号:2237914

ナイスクチコミ!0


ゴチオさん

2003/12/16 18:15(1年以上前)

CMバンバン流れてるIXY薦めるのも、売れるのも当然かと…
あとIXYならプリンターと直接つないでプリントできますね。
画質は好みですしね〜
プレオさんが510ZとIXY400の比較画像UPされてたので
見てみたらいかがですか?最近ソニーのT1の掲示板に書き込んでたかな
シャープで割と自然な色合いの510Z。
ノイズなく、派手な発色のIXY400。
感度高く、白飛びしにくいF700ってコトかな?
画質にあまり好みないようならどれ買っても後悔しないと
思いますよ。3機種とも画質に関しては評価高いですし、
トップクラスだと思う。後は使い勝手で選ぶとか?

書込番号:2237975

ナイスクチコミ!0


中年アタッカーさん

2003/12/17 08:57(1年以上前)

おはようございます、<元気が一番>さん。

>どこの店に行ってもIXY400を進められる為本当に良いのか困っております。

私の甥っ子が某カメラメーカーでバイトしていますが、家電量販店にに派遣されてそこで自社(バイト先)のカメラを薦めるのが仕事だそうです。

どの店も売れ筋を薦めるのは売り上げを伸ばす為の上等手段ですですので、バイトの販売員は一番売れている商品を薦めます。
次に派遣されているメーカーからの品を当然のごとく薦めます。

販売員の全てがカメラに詳しいかと言えばそうではありません。
色々な形で派遣されて来た販売員ですので、仕事として割り切ればどんな商品でも客に薦めます。
ただその中に幾人かは本当にカメラ好きの販売員がいますので、その方とお友達になるのが本音を聞けて良いのではと思います。

IXY400は確かに良いカメラだと思います。
<ゴチオ>さんのレスでもあるようにCANONだと言う事でコニミノよりは一般受けもしますしね。
でもIXY400と510Zでは絵作りが違いますので比較にはなりません。

自分の目で確かめ納得して買いませんと後で後悔する事になりますよ。
その実、私も過去には人の言葉に惑わされてつまらぬ買い物をしてばかりでした。
その反省を込めてジジのいらぬお節介とご笑納下さい。

書込番号:2240093

ナイスクチコミ!0


スレ主 元気が一番さん

2003/12/17 12:32(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございました。
プレオさんのアルバムを見てさらに悩んでおります。
感触としてはIXY400のほうがクリアな気がします。特に黒、赤などがくっきりきておりますが、510Zのまったりしたところも良いと思います。
気になるのが、510Zの場合黒がはっきりしていないように感じます。いかがなものでしょうか?

書込番号:2240500

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング