『日付が保持されないのですが・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

Revio KD-510Zコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月下旬

  • Revio KD-510Zの価格比較
  • Revio KD-510Zの中古価格比較
  • Revio KD-510Zの買取価格
  • Revio KD-510Zのスペック・仕様
  • Revio KD-510Zのレビュー
  • Revio KD-510Zのクチコミ
  • Revio KD-510Zの画像・動画
  • Revio KD-510Zのピックアップリスト
  • Revio KD-510Zのオークション

『日付が保持されないのですが・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Revio KD-510Z」のクチコミ掲示板に
Revio KD-510Zを新規書き込みRevio KD-510Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

日付が保持されないのですが・・・

2003/12/23 00:13(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z

スレ主 ひらあつさん

昨日KD-510Zを購入し充電した後、日付・時刻を合わせたのですが
今日、電源を入れたらまた日時設定画面が表示され再度合わせました。
説明書には、
日時・時刻は、バックアップ電池により保持されます。
中略
日時・時刻を合わせた後、カメラの電池を3時間くらいは抜かないでください。
と書いてあり、昨日から今日まで電池を入れたままで20時間以上経過しているのに再設定となりました。
3時間電池を入れたままにしておいた後、電池とSDメモリカードを2〜3分抜いた状態の後、電池とSDメモリカードを入れて電源を入れたらまた日時設定画面が表示されました。

バックアップ電池に問題があるのでしょうか?
明日まで電池を入れたままにしておき再度設定画面がでたら購入店にもって行こうと思います。

買ったばかりなのに修理になるとしたら残念です。
他に同じ症状の方はいらっしゃいませんか。また、直せる方法をご存知の方はいらしゃいませんか。

書込番号:2260973

ナイスクチコミ!0


返信する
FPJさん

2003/12/23 14:27(1年以上前)

考えられることは バックアップ電池が機能していないとなります。
原因は
1.バックアップ電池の充電不足
 a.充電に使うバッテリーパックの充電不足 ->これが一番可能性が高い
  バッテリーパックに充電(150分)してそれを本体にセットしてバックアップ電池に3時間かけて充電します。
 b.充電器の故障によりバッテリーパックに充電されなかった。
2.バックアップ電池の不具合
 a.電池自体の動作がおかしい
 b.実は電池が基板についていなかった(まずありえないと思いますが?)
>バックアップ電池に問題があるのでしょうか?
 操作に問題がなければ、バックアップ電池かその周辺回路の問題となります。
>明日まで電池を入れたままにしておき再度設定画面がでたら購入店にもって行こうと思います。
いままでの操作に問題がなければ、いまの状態で購入店に持っていったほうがよいと思います。
初期不良ならば、買ってすぐは交換対象ですが、しばらくたって再現したら修理となってしまいます。
>....直せる方法をご存知の方はいらしゃいませんか。
操作に間違いがなければ、中身の問題ですので素直に購入店に対処を求めるべきです。
本来は無償交換、時間がたてば交換不可で無償修理、下手に分解すると有償修理のコースがえらべます。




書込番号:2262864

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひらあつさん

2003/12/23 17:00(1年以上前)

FPJさん アドバイスありがとうございます。
今日、電源を入れたところ問題はありません(日時設定画面は出ません)でした。その後、しばらく電池・SDメモリカードを抜いておき、再度入れなおして電源をONにしても無事立ち上がりました。
FPJさんの言われる通り、どうやらバックアップ電池が完全に充電できていなかったのではないかと考えられます。
これで一安心です。ありがとうございました。

書込番号:2263339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2003/12/27 01:26(1年以上前)

ひらあつさん、こんばんは私のKDも同じ(不具合の頻度はある条件で毎回)現象でショックを受けた者です。原因は内部battの不具合という事のようでした。詳しくは過去ログ[1929863]日付が・・・リセットぉ・・・を参考にしてください、でもkd自体には満足して使っています。しいて新型に望むところはMZ3並みに高速撮影と640サイズの動画が取れればよいのに・・・。ではっ

書込番号:2275724

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Revio KD-510Z
コニカ ミノルタ

Revio KD-510Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月下旬

Revio KD-510Zをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング