デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z
初心者なのでトンチンカンなことを聞くかもしれませんが教えてくださればありがたいです。私はデジカメの「画像のきれいさ」=「画素数」だと思っていたのですが、先日行った家電量販店では違うといわれました。勧められたのが510ZとIXY400でしたが、違う店ではFine Pixがいいと言われました。一般的にはどの機種が画像がきれいと言われているでしょうか?使用状況は屋外はもちろんですが、夜の室内、例えば居酒屋などの暗めの状況での仕様も多くなると思います。
また、510Zはいろいろなモード?の切り替えを液晶でやるようですが、私のような「おやじ」でも困ることなく使えるものでしょうか?
変なことを聞くようですが、お答えいただければありがたいです。
書込番号:2534180
0点
カメラなんてシャッター押したら写りますからご心配なく。
ただ お撮りになる所が、暗いようなので、
いやがらずにストロボをたく、三脚を使うなどの対策は必要です。
書込番号:2534246
0点
2004/03/01 19:16(1年以上前)
510ZとIXY400、それからFine PixのF700は、ここでは非常に高評価です。また、暗めの状況だったらpanaの手ぶれ補正とかのもいいと思います。なお、使い方は取説をよく読めば大丈夫です。
書込番号:2534325
0点
2004/03/01 19:45(1年以上前)
画質とは主観ですので一概には言えませんが…
各社のサンプルなど見て一番綺麗だと思うやつを選んで下さい
ちなみに画素とは画質にはあまり関係なく、どこまで伸ばすかによります。
A4位だったら400万画素あれば十分です
書込番号:2534437
0点
先日、KD-510Zの展示品を36800円(税込み)で買って嬉しくしております(^。^)我が家にはIXY400とカシオのZ3と併せて3台のデジカメがございますが、解像感で言えばKD-510Zの独断場ですね!
書込番号:2535238
0点
2004/03/02 11:41(1年以上前)
皆様、書き込みありがとうございます。KD510Zが安くなっているようですし、狙ってみようと思います。
書込番号:2537082
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > Revio KD-510Z」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/01/04 14:40:48 | |
| 2 | 2016/02/18 19:25:08 | |
| 9 | 2014/04/30 19:27:56 | |
| 10 | 2012/03/31 18:44:03 | |
| 2 | 2010/12/19 1:27:54 | |
| 5 | 2022/01/05 21:46:39 | |
| 5 | 2010/04/17 22:59:52 | |
| 7 | 2010/03/02 0:07:56 | |
| 3 | 2009/12/03 22:51:40 | |
| 2 | 2010/02/04 14:43:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








