
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



店頭でD7iを触ってみて、やはりいろいろ羨ましいですねぇ。
みなさんが言うように、AFスピードには驚かされますし、ワイドマクロ
もかなり羨ましいです。
色々と高機能化しているわけですが、特に僕が羨ましいなと思ったのが
ACアダプタ/VIDEO OUT用コネクタ部の蓋です。店頭で触った限りではと
てもしっかりと固定できるようになっていて、是非D7用にも改良された
蓋を作ってもらいたいと思いました。
書込番号:696534
0点


2002/05/06 05:45(1年以上前)
おはようございます。♪
そうですね、
AFのスピードも速くなったし、連射速度も上がり
広角から望遠まで・・・これに将来エリアAFなんか付いたら
買うしかないですから(笑)
できたら、他社からブラックボディーで、似たようなモデル
でないかなあ〜
そういえば、最近元気なメーカーとそうでないメーカー
はっきりと、わかれていますね。
オリンパスやカシオあたりからでないかな・・・・・
書込番号:696571
0点

ぼくは これの 200万画素タイプが出るといいと思います。
NET用なので、余り、画素数は要らない。
書込番号:696715
1点

>ルシフェルさん
オリはやはりE100RSとC2100のダメージが大きいのでしょうか、
おとなしいですよね。E100RSの300万画素モデルなんか出したら
今なら売れそうですけどね。価格設定とか下手なのかな?
>ぼくちゃんさん
>ぼくは これの 200万画素タイプが出るといいと思います。
DiMAGE5がDiMAGE7よりそれほど安価でなかったことを考えると、
DiMAGE5iみたいなモデルを出しても期待できなそうですね。メー
カーとしてもD5は商業的には失敗だったのではないでしょうか?
しかも今回はD7i自体、発売当初から破格の価格設定。厳しそう
ですよね。
書込番号:696819
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE 7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2019/12/14 20:25:03 |
![]() ![]() |
13 | 2016/05/17 1:46:41 |
![]() ![]() |
6 | 2015/03/07 12:52:20 |
![]() ![]() |
5 | 2005/10/11 14:02:44 |
![]() ![]() |
11 | 2006/03/20 21:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/09 20:49:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/08/05 23:48:06 |
![]() ![]() |
13 | 2003/07/15 21:18:10 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/07 23:16:02 |
![]() ![]() |
6 | 2003/08/03 0:07:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





