


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


このカメラの購入を検討しているのですが、直接photoshopでRAWデータを読み込むことはできるのでしょうか?またオリンパスみたいにプラグインを提供してもらえるのでしょうか?初心者てき質問ですみません・・・
書込番号:1947049
0点


2003/09/16 02:09(1年以上前)
Adobeに行って5分も探せばこんなの出ましたよ
Photoshop Camera Raw
& JPEG 2000プラグイン
Photoshop上でのRAWデータハンドリングを実現!プロ用デジタルカメラを最大限に利用し、従来のワークフローを革新
書込番号:1947201
0点



2003/09/16 03:42(1年以上前)
ありがとうございます。灯台下暗しでした!安心して購入します!
書込番号:1947323
0点


2003/09/16 05:50(1年以上前)
>Photoshop Camera Raw & JPEG 2000プラグイン
>Photoshop上でのRAWデータハンドリングを実現
残念ですが、ミノルタのA1には対応しておりません。
それにこのソフト、プロの間ではすこぶる評判が悪い。「使えない」
ということです。
付属のソフトでRAWからの現像はできますよ。
書込番号:1947379
0点

僕もXJR1500さんと同じ意見っす。
RAWで保存しておけば、何度でも現像時のパラメータを試せますし。
書込番号:1948389
0点



2003/09/17 02:13(1年以上前)
フォトショ以外にお薦めのソフトを教えて下さい!僕はモノクロ写真が好きでなので、それに向いているソフトや、こうしたらいいよ!みたいなのがあれば教えてほしいのですが・・・
書込番号:1950161
0点

あのー、いきなり「フォトショ以外にお薦めのソフトを教えて下さい!」は無いんじゃないの?
教えてクンの様だから俺はもう知らない。 少しは自分で努力して探してくださいな。
書込番号:1950529
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





