『7系との画質比較は?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『7系との画質比較は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

7系との画質比較は?

2003/10/04 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 STAPA_SATOさん

A1発売で盛り上がってますね。
私はD7UGを使ってますが、どなたか同条件でD7系とA1の比較撮影をされた方いらっしゃいますでしょうか?
どこのHPか忘れたのですが、「手ぶれ補正のせいか、A1は7Hiより画質が落ちる」との記載がありまして、気になってます。この点も含めご存知の方、お教えくださいませんか。
方、よろしくお願いします。

書込番号:1999739

ナイスクチコミ!0


返信する
光影さん
クチコミ投稿数:303件

2003/10/04 16:32(1年以上前)

STAPA_SATOさん、こんにちわ。
確かにあちこちで、言われていますね。
レンズ自体は変わってないみたいですが、CCDのスキャン方式が変わってますから、画質にも影響するのでしょうね。
私は、A1と7iを所持しているのですが、7iはA1と入れ替わりにドッグ入りしてしまいました。
そのため、同一条件での比較ができていないのですが、ドッグから帰ってきたら比較してみようと思っています。
過去スレにもありますが、私自信A1での緑かぶりというのが気になっているものですから・・・(またG5との比較も大きく気になっています。)
とはいえ、ネガティブになっているわけではないですよ。
A1はとても素晴らしいカメラだと思っています。
とにかくレスポンスは非常に良くできています。
カメラの欠点を工夫して補っていくのもカメラマンの醍醐味ではないでしょうか?

と、なんか大きくスレ違いになっていたらすいません。
7iが帰ってき次第、報告させていただきますね。

書込番号:1999920

ナイスクチコミ!0


mrs555さん
クチコミ投稿数:808件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/04 17:17(1年以上前)

一応、光学式より画質はいいとのことですけどね。
いらないならスイッチきればいいわけですし。それでも画質が落ちるなら問題ですが。
手ぶれ補正で失敗する写真が減るメリットがありますから、そのぐらいは・・・と思ったり。

書込番号:2000001

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SATOさん

2003/10/04 17:35(1年以上前)

さっそくのレスありがとうございます。
手ブレのオン/オフの比較も気になるところです。
風景は三脚で撮りますもので・・・。

書込番号:2000050

ナイスクチコミ!0


ねむい。さん

2003/10/04 18:03(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0902/dcr001.htm
下のと同じトコですが、Bの写真の文字の部分を拡大して比較すると、すごく良くなってるんじゃない?って思いましたけど・・・。

書込番号:2000129

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SATOさん

2003/10/04 19:01(1年以上前)

ねむい。さん>

さっそく見てみました。これでは結構差がついてますね。ありがとうございます。

書込番号:2000257

ナイスクチコミ!0


spa055さん
クチコミ投稿数:1213件Goodアンサー獲得:17件

2003/10/04 20:16(1年以上前)

> http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0902/dcr001.htm
ですが、問題ありのレビューなのです。
過去ログで、[1907366]A1レビュー
を検索して見てください。

平たく言うと、A1は絞り開放でシャッター速度が速く、7Hiは絞り込んでいるのでシャッターが遅く、こちらはごくわずかに手ぶれ起こしている可能性があります。もしくは、絞り込んでいるために解像度自体が落ち込んでいる可能性があります。

正直言って、お粗末なレビューだと思います。
だいぶ時間が経っているのに訂正記事すらないなんてひどいですね。

書込番号:2000426

ナイスクチコミ!0


スレ主 STAPA_SATOさん

2003/10/04 21:26(1年以上前)

>spa055 さん

過去ログ読みました。うーん、これでは対等な比較とは言えませんね。ご指摘ありがとうございます。とある雑誌の記事捏造を彷彿とさせますね。提灯記事にご注意!ですか。本来なら企業として姿勢を問われるべきですね。ご覧になった方々のご意見を賜りたいものです。

書込番号:2000611

ナイスクチコミ!0


ねむい。さん

2003/10/04 22:19(1年以上前)

>spa055 さん
過去ログ読みました。
絞りと解像度との関係とかは、分からないですが、
ぶれでの可能性は無いように思います。

書込番号:2000794

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング