


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


現在A1使いですが、A2も気になります。
ただ、2/3インチ800万画素ってのが・・・
素人受けする画素数競争ってのは分かるんですが、どこか1社ぐらい
「2/3インチ・8Mピクセルのデバイスは社内基準を満たす画質を出力できないので使いません!」
というメーカがあっても良かったのでは?と思ってみたり。
(昔のOLYMPUSがそうでしたが・・・今は手のひらを返しましたね)
A2の実写画像(撮影会?)のサンプルもNETに流れ始めましたが、
ライティングの整った室内撮影ならともかく、風景などの実戦での
画像を早く見てみたいです。A1はハイライト〜ハイエストライト付近
の粘りがいい感じなのですが、高画素化するとキツくなりそうです。
書込番号:2497608
0点


2004/02/21 23:00(1年以上前)
デジタルがジェット大好きさん、こんばんは。
同じ2/3の500万画素かは知らないですが、パナのライカとの
開発機種?は2/3の500万画素ですね。
A1壊れるまで使い続けて、そのときまた良いものを買えば良いかな
というスタンスですが、今どれが気になるかといえば1/1.8の
フォビオン?搭載のポラロイド機だったりします(笑)
#関係なくてすいません。
書込番号:2498140
0点


2004/02/23 14:02(1年以上前)
A2の板にA1との比較画像が出されていましたが、
やはり心配したとおりになりました。
素人受けする画像に仕上げたためコントラストが強めで、影の描写が良くありません。
更にダイニングルームを撮った画像には、ムラサキがあちこちに・・・・。
比較に使用したA2カメラが不良品であったと願いたい。
1コニミノファンとしては発売を遅らせてでも確実に処理してから発売して欲しかったと思います。
書込番号:2505558
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





