『記録媒体について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

DiMAGE A1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月下旬

  • DiMAGE A1の価格比較
  • DiMAGE A1の中古価格比較
  • DiMAGE A1の買取価格
  • DiMAGE A1のスペック・仕様
  • DiMAGE A1のレビュー
  • DiMAGE A1のクチコミ
  • DiMAGE A1の画像・動画
  • DiMAGE A1のピックアップリスト
  • DiMAGE A1のオークション

『記録媒体について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE A1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE A1を新規書き込みDiMAGE A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

記録媒体について

2004/02/26 00:41(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1

スレ主 桜錦大好き♪さん

はじめまして、こんばんは。

A1かA2か迷った末に、A1を買うことにしました。
もう毎晩買った夢をみるほどで、早く買いに行きたくてうずうずしています。

今まではソニーのデジカメをずっと使っていたので、何も考えずにメモリースティックを買っていたのですが、A1ではCFなのですね。
色々見てみたのですが、CFにも会社がいろいろあり、値段もまちまち。
これは性能に差があるのでしょうか?

とても初心者な質問で恥ずかしいのですが、オススメなどがあったら教えていただけるとうれしいです。
予算は2〜3万円なのですが、何かよいものはあるでしょうか?

書込番号:2516042

ナイスクチコミ!0


返信する
光影さん
クチコミ投稿数:303件

2004/02/26 00:49(1年以上前)

桜錦大好き♪さん、こんばんは!
>これは性能に差があるのでしょうか?
過去の書き込みを見てもらえれば、参考になると思いますが、「個体差」というものが存在するようです。
従って、どこのメーカーのものが、間違いないということは言えませんが、相性はあるみたいですね。

ちなみに、私はレキサーの512MBとハギワラのVシリーズ256MBを使用してますが、今のところ問題ありません。

書込番号:2516061

ナイスクチコミ!0


しょぼじいさん

2004/02/26 00:57(1年以上前)

私はこちらで検索した中で安かった「グリーンハウス(GREENHOUSE)」の1Gを使っています。これしか使っていないので、書き込みが速いとか遅いとかはわかりませんが、今のところはちゃんと使えています。ちなみに3年間保証です。

書込番号:2516091

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/02/26 08:03(1年以上前)

ご参考まで
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/2004digicard/index_4.shtml

書込番号:2516622

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/02/26 08:50(1年以上前)

桜錦大好き♪ さん こんにちは。
コニミノA1のHPに互換性確認情報があります。
参考にどうぞ。
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/compati.cgi?category=DSC&product=da1

書込番号:2516676

ナイスクチコミ!0


MZ3購入者です。さん

2004/02/26 09:17(1年以上前)

桜錦大好き♪ さん  はじめまして。

A1はCFと共にマイクロドライブも使えますよ。

私は1GBのマイクロドライブを使っています。
CFに比べて連写時にもたつく。(起動時も若干遅いかも)
CFに比べて容量あたりのコストパフォーマンスが良い。
等のデメリット・メリットがありますがご参考までに。
後、とりあえず予算的に余裕がありPC本体がUSB2対応であればUSB2対応のカードリーダーも購入されたらいかがでしょうか。

書込番号:2516743

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2004/02/26 10:27(1年以上前)

こんにちは。

私は、サンディスクのウルトラUの512MBとマジックスターの2.2GB
のMDを使ってます。書き込みの問題もあるんでしょうが、特に問題は無いで
す。ちなみに、サンディスクのCFはJPEGのEXファインで170枚程、
MDは430枚程、撮影可能になります。バッテリーの持ちは別としてですが
お値段はCFが税込みで2万いかないと思いました。MDは安い所で2.3万
(税別)くらいでしょうか?私は撮影柄、大量に撮影する事があるので、MD
を購入しました。

書込番号:2516905

ナイスクチコミ!0


チングルマさん

2004/02/26 10:46(1年以上前)

私は、別に持っているカメラとの共有化から、
SDメモリーカードを使用しています。
CFカードに比べて少し高いですが、
安定性、速度、他のカメラへの適合範囲の広さ等、
メリットも大きいです。
検討の価値はあると思います。

書込番号:2516956

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/02/26 20:24(1年以上前)

1GBのマイクロドライブで充分予算に納まります。

書込番号:2518400

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DiMAGE A1
コニカ ミノルタ

DiMAGE A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月下旬

DiMAGE A1をお気に入り製品に追加する <91

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング