


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1
[2533697]でA2について質問したHROです。
その節は、色々とご教示頂き有難うございました。
結局、A2ならぬ【A1】を購入してしまいました。
昨年10月、新宿へA1を見に行くも買うに至らず。今回、A2をA1と対比しながら調べる内に、A1に流れ着いてしまいました。同一サイズのCCDで5Mと8M。漠然と抱いていた感度に対する疑問が迷走の出発点。最終的にサポセンの『A2には新たに感度64を新設しました。』の一言。これでA1に決めました。勿論、金額も大きな要因ですが。
今まで海外旅行は荷物を減らす為、ISO800ネガがメイン。これを感度640で使っていました。一方、A1の感度が100として手ぶれ補正で2段稼げればISO400相当。これなら銀塩の時とほぼコンパラ。なんとかできそうと考えた訳です。
もう一つは、価格(以下、税別)。
A2;125,000 円 ポイント 10% とキャッシュバック1万円
A1; 99,700 円 ポイント 10%+スペアバッテリー NP-400+ストラップ+パーフェクトブック
ストラップと本は兎も角、NP-400が魅力。オマケの分がキャッシュバックに相当するし...で、結局、購入してしまいました。我ながらシンプルの見本みたいで些か恥ずかしい。
今回買ったのは、本体・フィルタ・CFx1の最小構成。
この後、HDD、CF1GB、或いはMD等が積み残し。まだまだ、お世話になるかと思いますが宜しくお願いします。これからマニュアルのお勉強です。
書込番号:2553576
0点


2004/03/07 22:16(1年以上前)
すみません、質問です
>A1; 99,700 円 ポイント 10%+スペアバッテリー NP-400+ストラップ+パーフェクトブック
はどちらで購入されたのですか?
書込番号:2558420
0点

栃木県西那須野町サトーカメラ。但し、「スペアバッテリー NP-400+ストラップ+パーフェクトブック」は最後の1セットで、もう無いと思います。と言う事で、余りお役には立てなくてスミマセン。
書込番号:2559221
0点


2004/03/08 10:51(1年以上前)
HROさん
ありがとうございました。
他ではやっていないのかな〜
書込番号:2560128
0点

yuzzzさん、近くのお店に電話で聞いて見たらと思います。
私も懇意にしていた店員が移動していたので、そちらに電話して聞き、わざわざ行って来ました。
オマケの3品はどれも「サービス品」のラベルが剥がれない様にしっかり貼り付けて有ります。これが一つの透明袋に入っていて、3品のリスト付。絶対、A1の販促品ですよ。
書込番号:2560551
0点


2004/03/09 00:15(1年以上前)
うひゃー!本当ですか!!がんばって探してみますっ!!
書込番号:2562951
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





