


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE A1


購入後、初めての好天気に恵まれ、近くの民家園でテストを兼ねて撮影をしてきました。
手ブレ補正は、はまると効果絶大ですが、横着をすれば「宝の持ち腐れ」になることが、よく分かりました。
気になる色合いですが、こちらの情報でAWBは使用せず、端からプリセットで撮影しました。結論から言えば、やはり「かなり緑っぽい」印象はぬぐえません。まさに、緑の薄いベールに覆われている、といった感じがします。
素人考えで、PSのレベル補正画面にて、Gチャンネルのみマイナス方向へ補正したところ、結構いい感じになります。
是非、諸先輩方のご意見を伺いたく、補正前と補正後のサンプルをアップしてみました。宜しくお願いいたします。
私的には、調整が必要と感じています。明日、プリントアウトしたサンプルを販売店へ持ち込んで、相談をしようと思っています。
(何日か前に立てたスレッドを使うべきだったでしょうか?)
書込番号:3526491
0点

そうですね。出来ればスレッドがまとまった方が良かったかもしれません。ともあれ、アップして頂いた写真を見せて頂こうとしたのですが、ユーザー名やパスワードを要求され、閲覧することができません。何か私の設定が悪いのでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:3526722
0点



2004/11/23 19:20(1年以上前)
Aurora A さん
遅くなりまして申し訳ありません。画像データのアップがうまく出来ませんので、もう一度出直します。
スレッド乱立させないよう、今後気をつけます。
書込番号:3537774
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE A1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/04/08 17:08:57 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/10 16:17:20 |
![]() ![]() |
17 | 2019/01/02 18:27:15 |
![]() ![]() |
5 | 2016/04/04 8:24:13 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/23 17:49:00 |
![]() ![]() |
4 | 2013/09/11 23:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2013/05/09 7:56:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/02/02 11:04:44 |
![]() ![]() |
8 | 2013/02/01 0:27:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/06/26 1:49:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





