『s5000とZ1』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

DiMAGE Z1コニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月中旬

  • DiMAGE Z1の価格比較
  • DiMAGE Z1の中古価格比較
  • DiMAGE Z1の買取価格
  • DiMAGE Z1のスペック・仕様
  • DiMAGE Z1のレビュー
  • DiMAGE Z1のクチコミ
  • DiMAGE Z1の画像・動画
  • DiMAGE Z1のピックアップリスト
  • DiMAGE Z1のオークション

『s5000とZ1』 のクチコミ掲示板

RSS


「DiMAGE Z1」のクチコミ掲示板に
DiMAGE Z1を新規書き込みDiMAGE Z1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

s5000とZ1

2003/08/29 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1

スレ主 ルーキーターキーさん

10倍超望遠デジカメをさがして放浪しているものです。
Z1にサンプル画像がアップされていますね。 ミノルタのdimageHP
から閲覧できます。s5000も候補にいれているのですが、それと比較すると性能と画像共にZ1が上かなと思います。ただデザインはs5000の一眼レフブラックスタイルが好きかな・・・ 10月初めまでにでてくれたらZ1で決めようと思っています。

書込番号:1897042

ナイスクチコミ!0


返信する
亜毘羅運剣さん

2003/08/30 00:32(1年以上前)

スタイルでは、S5000でしょうね♪
レスポンス、スヒード、たのしさでは、Z1
液晶では、M700、レンズでは、Z2、CCDでは750UZ
でしょうかね♪
人それぞれ、何を重視するか、ですね♪
同じ世界に住んでいても、見える世界は、人それぞれですからね♪

書込番号:1897209

ナイスクチコミ!0


楽しみですさん

2003/08/30 06:28(1年以上前)

c750とZ1のサンプル画像を比較して見ると、c750はクリア(シャープ)でそつがなく、記録等に向く。一方、Z1はソフトタッチでムード的で、子供、ペットなど見て楽しむ向きと感じました。皆さんはどう思いますか。私は、記録的な使い型をするので前者かなと思っています。

書込番号:1897707

ナイスクチコミ!0


プロテオームさん

2003/08/30 12:02(1年以上前)

Z1の静止画は中々良さそうですね(^-^)。ところで、動画のサンプルもアップされていますが、これはサンヨーのデジカメと比べてどうなんでしょうか?

書込番号:1898220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーキーターキーさん

2003/09/02 17:34(1年以上前)

今日、s5000とZ1のサンプル画像をキタムラにて現像してきました。

プリントを見比べたのですが、率直な感想は「s5000が上かなあ」というものです。Z1は全体的にシャープでマイルドさにかけるかなと感じます。もちろんこれは個人の好みもありますね・・・

 一つ注文として「Z1にも日本人を使ったサンプル画像がほしい。肌色を見比べてみたい。」という点があるかな。

書込番号:1907818

ナイスクチコミ!0


楽しみですさん

2003/09/02 21:50(1年以上前)

ルーキーターキーさん、 「Z1は全体的にシャープでマイルドさにかけるかな」>そうですか。サンプル画像は逆のように見えますが。CRTとプリントとは全く異なるのですね。

書込番号:1908450

ナイスクチコミ!0


スレ主 ルーキーターキーさん

2003/09/03 10:06(1年以上前)

CRTの特性またショップのプリント設定でも変わると思うのですが、個人的な感想として、プリントの場合Z1は色彩がビビッドな気がします。
液晶で見る限り、Z1の方がノイズも皆無で自然な色合いと思うのですが。 皆さんの感想もお聞きしたいと思いますのでよろしくおねがいします。

書込番号:1909842

ナイスクチコミ!0


技術系さん

2003/09/03 23:58(1年以上前)

>Z1は全体的にシャープでマイルドさにかける

 シャープネスの調整ができるのだから、好みの設定にすればよいと思います。

書込番号:1911779

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DiMAGE Z1
コニカ ミノルタ

DiMAGE Z1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月中旬

DiMAGE Z1をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

DiMAGE Z1で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング