デジタルカメラ > コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1
テレ端で一度フォーカスを合わせておいて
そのままズームを広角側に動かすと合わせた
フォーカスはそのままなのでしょうか?
ズームの最中に液晶画面のピントがずれるように
思うのですが・・・
書込番号:2023062
0点
2003/10/12 23:10(1年以上前)
AF時はズーム動作後にピントを再調整してますね。
これもAFレスポンス向上のためだと思いますが。
書込番号:2023209
0点
2003/10/13 00:30(1年以上前)
AFレスポンス向上のためというより、ズームレンズとは言うもののバリフォーカルタイプだからではないですか?
ズーミングでピントが変化しますので再度ピント合わせが必要です。
http://www.netwave.or.jp/~baba/zoom.html
書込番号:2023491
0点
2003/10/13 07:35(1年以上前)
うさびのさん shomyoさん ありがとうございます。
やはりそうみたいですね〜
マニュアルフォーカスでもズーム操作でフォーカスが
変わるようです。
塩銀のズームレンズのような使い方ができるのかと
思っていたのですがオートフォーカスにお任せすること
にします。
AFは早いときは結構早いのですが、説明書にあるような
ピントが合いにくい被写体の時に結構時間かかった末に赤
丸がつくことがあるようですね。
書込番号:2024132
0点
2003/10/13 12:33(1年以上前)
MF時の事でしたね、早とちりしてしまいました。
あと、手持ちにズーム後勝手に再合焦してくれる機種を持ち合わせて
なかったもんで、動作に「へー」って感心しちゃった勢いもありますが(汗
書込番号:2024807
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > DiMAGE Z1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/10/12 6:32:22 | |
| 3 | 2015/04/26 18:58:32 | |
| 3 | 2013/03/15 23:18:04 | |
| 3 | 2010/01/23 11:20:52 | |
| 1 | 2010/02/24 10:19:52 | |
| 8 | 2007/05/27 8:36:25 | |
| 2 | 2006/10/15 18:06:01 | |
| 8 | 2005/09/04 11:55:03 | |
| 2 | 2005/08/23 8:42:20 | |
| 0 | 2005/08/10 19:05:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








