『STF買いました』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

STF買いました

2005/03/07 15:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 エイショウUさん

一月に念願のα7Dを買って、やったーこれでみんなの仲間に入れるぞ!
と、思ったのですが話題はどんどん進んでいて、いまさら買ったからどうのこうのカキコしてもしょうがないなと思っていました。

そしたら話題がひとつできました。
いつも行ってるカメラ量販店でSTF135mmが手に入りました。もちろん新品です。以前から予約していた訳ではありません。現物があったのも驚きですが、価格が99800円でした。とても得した気分になりました。

書込番号:4034847

ナイスクチコミ!0


返信する
AMAAMAさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 16:00(1年以上前)

STFいいなぁ。私も狙ってます。
頼む、ミノルタさん、これだけはディスコンしないで!

書込番号:4034903

ナイスクチコミ!0


CF512Mもれなくプレゼントさん

2005/03/07 17:20(1年以上前)

私も昨日、STF135買いましたよ(^^)
本当は、20D用の広角ズーム買いにいったはずなのに。。(両刀使いである)
目の前にSTFがっ!(笑)
展示品だけかと思ってたら、奥から未開品を出してきて頂きました。
金額は107,000円でした。エイショウUさんよりちょっと高いけど、全然気にしない(嬉)
αレンズも、ぼちぼちタマ数が出てきているようですねぇ。

書込番号:4035163

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイショウUさん

2005/03/07 17:35(1年以上前)

AMAAMAさん 今回のSTF購入はお店のメーカー協賛キャンペーンでした。
コニミノの担当者が意地とプライドでムリヤリ確保したものだそうです。いまSTFは受注生産みたいですね。

あとこの店舗のキャンペーンわりといいです。アポ70-200mmF2.8G SSMが198000円でした。これも欲しかったけど今回は見送りました。

書込番号:4035222

ナイスクチコミ!0


AMAAMAさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/07 18:15(1年以上前)

受注生産になってるんですか、300F2.8SSMみたいなものですかね。
それであれば慌てずともまだまだ手に入りそうですね。
中古屋で80-200F2.8があったので、ちょっとグラっと来てるところですが、ここは堪えてSTF貯金を使わないように我慢したいと思います。
夏までには・・・
不景気のバカ!こいずみのアホ!田舎の景気をなんとかしろ〜

書込番号:4035356

ナイスクチコミ!0


jirochoさん

2005/03/07 19:31(1年以上前)

エイショウU さん
こんばんは。羨ましい限りです。
差し支えなかったらお店の情報を教えて頂けませんか?
憧れのSTF、食指が動きます。

書込番号:4035697

ナイスクチコミ!0


スレ主 エイショウUさん

2005/03/07 20:31(1年以上前)

jirochoさん
カメラのきむら という店です。

ここはふだんは別にどうということない店ですが、(一年に一度かな?)メーカー協賛キャンペーンのときは、えーほんとというモノがでることがあります。以前ですがDiMAGE A2(最低価格12〜3万の頃)を98000円で販売していて、思わず買ってしまいました。
STFは3月6日に受付開始して、10分後になくなったそうです。
この店のキャンペーンは大々的に宣伝してません。お近くにお店があったら、次回の情報など聞いてみられてはと思います。私が知る限り損はないと思います。

書込番号:4035994

ナイスクチコミ!0


HARTGEさん
クチコミ投稿数:116件

2005/03/07 21:37(1年以上前)

私の買ったお店はみなさん順番待ちで予約をいれてるそうです。
私は1月の初めに予約注文をいれて2ヶ月後に手に入れました。

レンズはランチジャ−(保温弁当箱)みたいなケ−スに入っていました(笑)
このレンズ35o換算で202oになるということも手伝って簡単にボケボケになりますね。
MFとボケ味の練習になります。

書込番号:4036421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/07 22:28(1年以上前)

STF135mmF2.8、良いですね。欲しいです。

まだ、生産終了では、無いので、時間は掛かるものの、手に入らないわけではないだけ、まだ、ましですよね。

書込番号:4036800

ナイスクチコミ!0


HARTGEさん
クチコミ投稿数:116件

2005/03/08 00:20(1年以上前)

>>STF135mmF2.8、良いですね。欲しいです。

買ってよかった〜 と思えるレンズです。

はじめ202oの焦点距離が使いにくそう・・・と買うのをためらっていたのですが、マクロ的な使い方ををするととても楽しいのです。
あまり近寄れませんからマクロではないのですが、200oマクロを使っているようなつもりで撮っています。

あのとろける様なボケ味を味わってしまうと、他のレンズのボケがつまらなくなるかもしれません。

とてもすばらしいレンズだと思います。

書込番号:4037652

ナイスクチコミ!0


jirochoさん

2005/03/08 06:06(1年以上前)

エイショウU さん、HARTGE さん、
情報ありがとうございました。

HARTGEさんのSTFでの作例拝見しました。
評判どおりのきれいなボケですね。ますます引かれます。

>はじめ202oの焦点距離が使いにくそう・・・
>と買うのをためらっていたのですが、
実は私もそのように思い、あわよくばデジタルにあわせて
標準域のSTF化をと期待しておりましたが、
最近のαレンズ枯渇化、突然のディスコン、αレンズの先行不透明感から
「極上の描写力と理想的なボケを実現した世界で唯一のレンズ」という
STFだけは、焦点距離など気にせず、入手可能な時に入手すべきと
判断しました。(2月初旬からSTFを予約しており、
桜の時期に間に合うかどうか微妙なところらしいです。)

でも、エイショウUさんから受注生産という情報も得られ、
ちょっとは安心して待てそうですが、やはり確実に手に入れるまで、
ディスコンによる予約キャンセルの不安は正直あります。
α-7Dを購入し、写真の楽しみを知り、ミノルタのボケに感動し、
結果、レンズ沼にどっぷりはまり、もはやコニカミノルタと
運命共同体となってしまいました。
本当に頼みますよ、コニミノさん。

STFで今年の桜を撮りた〜い!!
もしレンズが間に合わなかったら、STFをお持ちの皆様にその夢託しま〜す。

書込番号:4038403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング