『α7D購入計画』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

α7D購入計画

2005/03/10 19:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

スレ主 α老愛好家さん

ミノルタが一眼レフを市場に出してからの老愛好家です。現在の機種はα707siで、手持ちレンズ2本(AF35-105とAF35-200モーター・ドライブ)で大変満足して使ってきました。デジカメは現在キャノンPowerShot G5を使用中。α7Dの初期トラブルが解決されてからの購入を考えていますが、kakaku.comで最安値の価格を知り、よく行くビック・カメラより随分低い価格が出ているのにビックリしました。書き込みを読むと専門的な問題が少なからず存在することを知り、不安になりました。kakaku.comの最安値店で購入しても大丈夫かと気になります。人生最後の機種となるα7Dでこれまでの思い出を損ないたくないと思いますが、年金生活者にとっては無視出来ない価格差のため迷っています。 経験者の皆様のアドバイスを頂ければ幸いです。 因みに、東京の都心に住んでいます。 よろしくお願いします。

書込番号:4050799

ナイスクチコミ!0


返信する
AMAAMAさん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2005/03/10 20:37(1年以上前)

ビックやヨドバシはポイント分を考えれば価格差は縮まるかと思いますが、それでも価格コム掲載店との差はあるでしょう。
これらの店は倉庫のような店舗ですが、実際に来店出来る店もあり、東京在住の方であれば初期不良時の対応はそれ程不便ではないのでは。
ただし、家電店とカメラ店とでは店員の知識に差が出ると思うので、やはりアフターサービスを考えればカメラ店での購入の方が良いのではないでしょうか?
店によって値切れるカメラのキタムラや、新品が比較的安い荻窪カメラのさくらや等を見て来てみてはいかがでしょうか?

書込番号:4051007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2005/03/10 20:37(1年以上前)

私は、キャノンのEOS-1Dsを、この価格ドットコムで、当時、最も安かった、秋葉原のお店で購入しました。初めて行った店での購入でした。ビッグカメラとは全然異なった雰囲気のお店でした。このカメラは、初期不良も無く、今も快調に使えています。

お店によって違うかもしれませんが、初期トラブルなら、何日間までなら、お店で取替します、ということになっていると思います。

書込番号:4051009

ナイスクチコミ!0


リゾート王さん

2005/03/10 21:18(1年以上前)

銀塩をお持ちでデジを長く使う予定なら、もう少しだけ待った方がいいかもしれませんね。
7Dの場合は、今年の5〜6月になれば価格的にもソフト的にもこなれるかと。

店員さんと話してみて違和感無ければ格安店で買っていいんじゃないでしょうか。

書込番号:4051229

ナイスクチコミ!0


mackmさん
クチコミ投稿数:8件

2005/03/10 23:58(1年以上前)

以前、桜の咲く頃には\128・・の憶測が飛んでましたが、
桜の開花が近づいた今、\15・・ぐらい。この先販売価格は下がるのでしょうかねぇ?

書込番号:4052309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/03/11 00:52(1年以上前)

>以前、桜の咲く頃には\128・・の憶測

あの何人かの子供アイコンさんですよね。
ユーモラスでした。

書込番号:4052644

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/03/11 08:17(1年以上前)

> 今年の5〜6月になれば価格的にもソフト的にもこなれるかと。

ソフトの問題は、先日のようにファームアップで対応されれば、いつ買うかに関係はないと思いますが、価格はここのところ、完全に止まっちゃいましたから、2〜3ヶ月先延ばしにして、どこまで下がるかですね。
仮に2万下がったとして、一日あたり200円弱。煙草ひと箱(吸わないので値段も想像ですが)コーヒー一杯と、α7デジを使えるののどっちが嬉しいかという比較?花の季節に指を咥えているのが得か損か?後は、個人の価値観の問題でしょうか?

書込番号:4053395

ナイスクチコミ!0


GT9700FからDS4さん

2005/03/11 08:25(1年以上前)

> 以前、桜の咲く頃には\128・・の憶測が飛んでましたが、

あれは、憶測と言うより今の価格では買えない人の希望的観測と言った方が正確かも知れませんね。安くなる事自体は歓迎ですが、そのためにあることないこと、無責任な放言が多かったですから、彼等の思い通りにならなかったのは当然の帰結かと?

書込番号:4053414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件 α-7 DIGITAL ボディのオーナーα-7 DIGITAL ボディの満足度4

2005/03/11 08:30(1年以上前)

おはようございます。

私は発売日に購入しました。
で、翌月に二台目を購入しました。
何故かといいますと、ファームのアップや改良が行われてこの画質の質感が損なわれてはたまらない!と思ったからです。
今の絵作りが柔らかでボケも滲むようで私には一番気に入っています。

趣味の道具ですからご自分が一番楽しめる時期に購入されるのが良いかと思います。
しかしアフターサービスの良いお店で購入した方がいいかと思います。
年金暮らしもきついでしょうが、頑張って下さいね!

書込番号:4053420

ナイスクチコミ!0


スレ主 α老愛好家さん

2005/03/11 14:12(1年以上前)

こんなに早く多くのご親切なアドバイスを頂けるとは・・・ 皆様の有益なアドバイスを参考にして決断させて頂きます。 ご多忙中、誠に有り難うございました。

書込番号:4054439

ナイスクチコミ!0


α7D、まあまあ満足(^^♪さん

2005/03/12 06:15(1年以上前)

私はメーカー品の場合、店頭でなくて通販でも同じと思っています。通販で買ってもCCDが傾いていればミノルタに持っていけば(或いはピックアップでも)保障期間中は無料で直してくれます。

それにしてもビックカメラ、ヨドバシカメラ、さくらや、マップカメラ、価格ドットコムの店より随分と高い値段ですね〜。私は価格ドットコムの値段表をプリントアウトしてビックカメラに持って行き、最安値の通販値段と同じ値段(ポイント換算後)にして貰いました。

書込番号:4058153

ナイスクチコミ!0


北チャン114さん

2005/03/12 11:32(1年以上前)

実際にkakaku.comの安値店に行ってみますとどのようなものかわかります。
店まわりは疲れますが試しに5店ほどでいいから行ける店をまわってみることです。
店によっては完全な新品じゃないところもあります。在庫が数点か1つしかない
店もあります。となるとハズレだった場合に交換などに時間と手間がかかり
ます。だからといって大型店で買ってもハズレばかりのときもあります。
昔はハズレなんか噂だと思っていましたが本当にありますね。
カメラと関係ないですが年金は貰えるだけましだと思わないとだめです。
私が受け取る権利が発生するころはもしかして70歳支給開始になったりして。
今貰ってる世代が一番得してるシステム。

書込番号:4058990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング