『いい季節になってきました』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

いい季節になってきました

2005/09/26 02:51(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

こんばんわ

カメラ買う時って、まずスペックとともにその値段に目が行きますよね。高すぎると懐が痛い、いや買えない。
でも、本当はレンズの方がお金懸かっているんだけど。
さらに私のように貧乏暇無しだと、
休みを取って何処かへ写真撮りに行くのも難しいです。
でも、暑さも一段落、風景を撮る人なら紅葉のこの季節。
貴重な休日を充てて、
α‐7Dを持っていくのに丁度良い皆さんの行楽スポット有ったら教えてください。

書込番号:4457273

ナイスクチコミ!0


返信する
HARIMAOさん
クチコミ投稿数:837件

2005/09/26 09:16(1年以上前)

カメラを持ってご自宅周辺を散歩してみてください。

たとえば通勤時に通り過ぎる近所のお宅の
玄関先に咲いているきれいな花。
線路際に生えているコスモス。
アスファルトの継ぎ目から生えているクローバー。

以前、ゴミ収集所の写真ばかりを集めたサイトを見ました。
一枚ではなく、同じような写真が組みになることで、
日常の写真が感動を呼ぶことがあります。

今は朝焼けがきれいだったり、夕焼けがきれいだったり。
朝早く起きるといつもと違った空が見られます。
自宅の窓から通り過ぎる自動車を流し撮りすれば、
家から一歩も出る必要があります。

このほかにもまだまだ近所の撮影ポイントはあるはずです。
ちなみに私のブログの写真ですが、
時々旅行へ行ったときの写真もありますが、
基本的には近所や自宅での写真ばかりです。
遠くへ行かなくても撮影は楽しめますよー。

書込番号:4457518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/26 10:24(1年以上前)

本屋さんで表紙見ただけだけど、
今月のカメラ雑誌は軒並み紅葉の特集やってたので、
その辺に参考になる記事は無いのかな?

書込番号:4457601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2005/09/26 14:47(1年以上前)

こんにちは 都会の売れない素人カメラマン さん

僕もα7Dを手にして、初めての秋(好きな季節なんです)なので紅葉の季節の
週末が楽しみです(^_^)

東京近郊で比較的行き易いスポットと言う事で、私も狙っている所を2箇所ほど
紹介しますね・・

1箇所目は「秩父鉄道沿線」です。
http://www.chichibu-railway.co.jp/
毎週末パレオエキスプレスというSLが1往復しています。

2箇所目は「わたらせ渓谷鉄道」です。
http://www.sunfield.ne.jp/%7Ewatakei/
こちらはトロッコ電車が絵に成りますね〜

って事で、2箇所とも”鉄っちゃん”ネタに成ってしまいました(^_^;
紅葉+鉄道と言う組み合わせのご紹介と言う事で・・

ところで、紅葉を狙う場合って他の風景写真同様絞り込んで全景にピントを
合わせるのが基本なんでしょうが、鉄道(車両)と紅葉を両方主役にしたい
場合とか、何か良いテクニックって無いでしょうか?

便乗質問に成りますが、良ければ皆さんの紅葉撮影テクを教えて頂きたいです(^_^)

書込番号:4457995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2005/09/26 15:08(1年以上前)

私もα7Dでは初めての季節です。
昨年まで使っていた、A1やA2とどれくらい違うのか楽しみです。

でっかい三脚立てて本気で撮ってる人たちの間に混じって、
ASを最大限活用して涼しい顔でぱしゃぱしゃ撮りたいです(^.^)
場所はベタですが、安芸の宮島です。

書込番号:4458023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2005/09/27 07:40(1年以上前)

おはようございます

>自宅の窓から通り過ぎる自動車を流し撮りすれば、
>家から一歩も出る必要があります。

実は私もこればかりでして、
写真撮りに行かない割にはカメラが手になじんでいるのもこのせいかも。

>このほかにもまだまだ近所の撮影ポイントはあるはずです。

そうですね、品川駅の近く(キャノンの直ぐ傍ですが)
に住んでいるので同じ風景でも自然ばかりでなく
最近は手近に撮れる面白い建築の写真(秋とは関係無いですが)
の方でもやってみようかと思っていました。

>今月のカメラ雑誌は軒並み紅葉の特集やってたので、
>その辺に参考になる記事は無いのかな?

そうですねえ、派手派手な紅葉写真の表紙が3冊ぐらいならんでいたので、
丁度どれか買おうと思っていたところでした。

>「秩父鉄道沿線」

ああー、忘れてました、以前埼玉に住んでいた時から、
秩父秩父と思っていたんですがついぞ行きそびれてました。
いい季節ですねえ。

>トロッコ電車が絵に成りますね〜

何度もテレビで見てました。スポットですね。
トロッコと言えば京都も思い出すな。

>私もα7Dでは初めての季節です。

α‐7Dが出たのが昨年の暮れでしたから。
α‐7Dで初めての秋という方も多いでしょう。

>でっかい三脚立てて本気で撮ってる人たちの間に混じって、
>ASを最大限活用して涼しい顔でぱしゃぱしゃ撮りたいです(^.^)

ウヒヒ、これぞα‐7Dのアドバンテージですね。

>安芸の宮島

今、スカパーの時代劇専門チャンネルで大河ドラマ毛利元就の
再放送やってますが、ここオープニングで出てきますね、
(丁度、今、吉川英治の新・平家物語も読んでいて)
ここ前からぜひ行きたいと思っているんですが少し遠いですね。

書込番号:4460028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/27 08:53(1年以上前)

>でっかい三脚立てて本気で撮ってる人たちの間に混じって、
>ASを最大限活用して涼しい顔でぱしゃぱしゃ撮りたいです(^.^)

残念ながら手ぶれの為にばかり三脚使うんじゃないんだよね。
いいフレーミングを固定、
それで、いいチャンスを待ってる人も多いと思うよ。

書込番号:4460115

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/09/27 16:18(1年以上前)

都会の売れない素人カメラマン さん、こんにちは。

Canon ユーザーなので、この板は初めてです。

私もあまり遠くへ行けないので土日は東京都内をブラブラしております。
最近、東京の夕景を探して黄昏時にうろつく怪しい奴です。

ポイントの探し方は、普段どの角度に夕日が沈むか気にかけておきます。 このときコンパス
を持っているわけではないので方位ではなくて角度です。
つまり○○通りの真後ろに夕日が見えたとか、××橋から□□ビルの右に見えたとか・・・
夜は家で 1/10000 地図を見ながら夕日を見た角度から方位を探り、風景を想像しながら
撮影場所を探します。 現地へ行ったときに想像通りだと快感です。
(なかなか天気は思い通りにはなりませんが)

先日、品川詣でをした帰りに城南島へ寄ってみました。
翌週は海岸を走っていたら、見事な入道雲につられて京浜島へ行ってしまいました。
その次は夕日がきれいだったので、帰り道の一番近いところので、荒川隅田川の分岐点
岩淵水門へ行ってみました。
いずれも一応地図で押さえて置いた場所です。

と、行き当たりばったりの撮影で雑多な内容ですが、私のアルバム、東京の風景が殆どです。

http://www.ties.or.jp/EOS20D/

書込番号:4460755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:663件

2005/09/28 01:38(1年以上前)

GALLA さん こんばんわ

人の撮った写真を拝見させていただくのも、
好きなのですが、綺麗な写真がいっぱいあり楽しいですね。

私も品川(港南)に引っ越したばかりの頃はよく東京湾を中心として
地図を眺めてカメラを担いでいきました。
今では立ち入り禁止の金網が張ってある品川埠頭から
お台場を撮ったりとか。
警備の人に見つかって注意されてしまいましたが。

>先日、品川詣でをした帰りに城南島へ寄ってみました。

お目当ては5Dですか。(笑)
私も家族連れで行く事が多いですが城南島海浜公園何回か行ってます。
お台場も近いので良く行きますね。
私の場合ここら辺は風景というより家族写真ですね。

浅草は人が撮った写真は見た事がありますが、
自分はおのぼりさん的にしか行った事がなかったです。
近いうちに行ってみましょう。

さすがに自分のうちの前でカメラ持って歩こうとあまり思わないのですが、時々そういう人もいますが、GALLA さん の写真に
うちのマンションの一部が写っているのを見て少し
ドキッとしちゃいました。



書込番号:4462183

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング