『純正レンズ 投げ売りか?』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

純正レンズ 投げ売りか?

2006/03/12 22:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

既にレンズの板に出ていますが・・・
28-75(2.8D)、17-35(2.8-4.0D)が3万円のポイント13%で売られています、ストラップも500〜700円と在庫処分状態ですね(1ヶ月位前に記念にと分離式ストラップを¥2520で購入しましたが、なんと700円の値札が・・・思わず最後の記念?と青・黒2本づつ手に持っていました)
11日にMLに交換した本体を引取りに新宿フォトスクエアに行きましたが既に引越し状態でしたがアイキャップEC-1400は有りましたしシューキャップも流用できるSC-5が有りました。
今後レンズはシグマ・タムロン等を使用するにしてもアクセサリーは壊滅でしょう、でも気に入っているカメラなので末永く使用いたします。
7-DもSweet-Dも本体はまだ在庫があるみたいなので月末までに更なる特価販売もあるかもですね。

書込番号:4906871

ナイスクチコミ!0


返信する
OM-1Userさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/12 23:17(1年以上前)

今頃言われても仕方がないのでは……
少し情報が古すぎます。

28-75(2.8D)は、秋葉原ヨドバシでは今日「在庫なし」の張り紙がしてありました。
ショーケース上がペンタックスなので何気なく見ていたら、店員の人が話しかけ生きてコニミノのレンズはありませんと言っていました。
但し、17-35(2.8-4.0D)は、ヨドバシでもビックでもどこにでもあります。
いずれにせよ、安いのはこの二種類のみ。
ボディは「値下げしました。」の張り紙。さわっている人はいませんでしたね。

書込番号:4907127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/03/12 23:46(1年以上前)

>新宿フォトスクエアに行きましたが既に引越し状態

今週行こうかと思ったのですが時間がなく、来週行こうかと思っているのですが・・・・・。
アクセサリー等既に無さそうですね。

書込番号:4907253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/14 23:24(1年以上前)

yodobashi.comの17-35は先日から販売休止中ですね。28-75/F2.8が完全に消えているのは再入荷しないということなのでしょうか。
28-75/F2.8の評判がかなりよいので、3万円でなんとか入手したいと思い、新宿を一回りしてきました。
ヨドバシは店頭に展示もなく、尋ねたところいろいろ電話をかけて探してくれましたが、在庫なしでした。ちなみに17-35は展示ありましたが、お取り寄せでした。
マップカメラは、17-35だけありました。
出遅れたかと思いつつ、ビックカメラに行ったところ、ショーケースの中に値段表示のない28-75/F2.8の箱を1個だけ発見。展示品の空箱かお取り置きかと思いつつ、店員にきいたところ、新品で3万円ということだったので、しっかり買ってきました。たまにはネットに頼らずに足で回るとよいことがあるようです。
SDに付けて試したところ、たしかに50/F1.4に遜色ないようにも思えます。ただ、SDに付けるとかなり前下がりな重さを感じます。

SDのレンズキットから始まって、気がつくと、17-70、28/F2.8、28/F2.0、17-35、28-75/F2.8、50/F1.4、50/F1.7がいつのまにか手元にあります。17-35や28-75とバランスを取るために、7Dを買ってしまいそうな気がしてちょっと怖いです。

書込番号:4913097

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング