α-7 DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ
いつの間にかA1の欄がなくなっていたのでこちらに書き込みます。今年の5月に使ったのを最後に、久しぶりにA1を起動させて見ると液晶画面には一面ピンクのカーテンが波打ってるみたいになっていました。試しにシャッターを押して写してみるとなんとなく写したものがわかるけど一面ピンクのカーテン状態でした。カメラは初心者なので保存状態が悪かったのでしょうか?ただ、机の引き出しに入れといただけなんですが・・・。このような故障を直すと費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか?2万円以上かかるなら他のデジカメを買おうと思います。直す方法などありましたら教えてください。お願いします。
書込番号:5429886
0点


A1の板まだありますよ。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00501110167
8月の暑さでCCDの既知の不具合事象発生が多かった?とのカキコがありますね。
書込番号:5430061
0点

ボクも7月の末にHPにあるような症状が出て、無償で修理してもらいました。CCDの初期不良みたいです(^^;
一度電話で問い合わせしてみてはいかがですか?対応もよく、1,2日ほどで運送会社が取りに来てくれました。ただ、修理の方は混雑しているようで、3週間ほどかかると言われましたが、2週間ほどで戻ってきました。ご参考までに。
書込番号:5430087
1点

たぶん、アナウンスされているCCD不具合でしょう。コニミノのHP見てください。ボクのも先だって当たり、修理は無償でした。
書込番号:5430132
0点

皆さん、本当にありがとうございました。まさにこの症状です。ほとんど諦めていたので嬉しくて仕方がありません。さっそく明日、電話してみます!!
書込番号:5430553
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/19 12:35:11 |
![]() ![]() |
14 | 2025/02/15 15:34:18 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/02 9:14:37 |
![]() ![]() |
7 | 2023/11/19 18:11:17 |
![]() ![]() |
3 | 2023/10/23 0:19:22 |
![]() ![]() |
13 | 2023/06/13 16:01:20 |
![]() ![]() |
10 | 2023/05/28 13:26:09 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/18 14:53:24 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/16 10:33:53 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/16 17:58:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





