『修理しました』のクチコミ掲示板

α-7 DIGITAL ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:630万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:23.5×15.7mm/CCD 重量:760g α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション

α-7 DIGITAL ボディコニカ ミノルタ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • α-7 DIGITAL ボディの価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの中古価格比較
  • α-7 DIGITAL ボディの買取価格
  • α-7 DIGITAL ボディのスペック・仕様
  • α-7 DIGITAL ボディのレビュー
  • α-7 DIGITAL ボディのクチコミ
  • α-7 DIGITAL ボディの画像・動画
  • α-7 DIGITAL ボディのピックアップリスト
  • α-7 DIGITAL ボディのオークション


「α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミ掲示板に
α-7 DIGITAL ボディを新規書き込みα-7 DIGITAL ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

修理しました

2008/03/01 13:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ

クチコミ投稿数:43件

コニカミノルタのHPで出ていた不良で修理しました。

以前からたまに出ていたのですが、最近は毎日のようにでるので、修理に出しました。
私のはErr表示はなかったのですが、リコール対応で無償修理できました。
5日で修理でき、対応の早さに満足しています。

コニカミノルタの撤退後、キヤノンに乗り換え、メイン機は40Dですが、ポートレートの描写・ボケはやはりαレンズのほうが綺麗ですね。
ソニーのαはあまり好みじゃないので、今度7Dが壊れたら、αとさよならするかも分かりません。
そうならないように7Dには頑張って貰いたいものです。

書込番号:7469062

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/03/01 14:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

AF85mmF1.4

AF85mmF1.4

AFレフレックス500mmF8

ゴミ確認

ラフロイグさん こんにちは

長期間使用しないと最初の画像が真っ黒になるという現象ですよね?
それが毎日というのは異常ですね!

私も5Dと40Dを使っているのでα7Dはその現象の確認のため
月1程度の使用をしているのですが未だに現れません!
以前連絡をしたら「表情が出たらいつでも対応します」との事でしたが
出ないかもしれませんね!

P.S α7Dの不思議
素子にゴミが付きにくいようですね
発売直後の購入ですが掃除はほとんどしておりません!

おっしゃるとおりボケ具合はミノルタの方が綺麗です!
ソニーというロゴになってもミノルタの技術者の方々の製品でしょうから
このレンズ達を使いたいので
私はα700の後継か噂のフルサイズが手の届く価格だったら購入します!

ラフロイグさんもロゴの部分にミノルタのステッカーでも貼ってお使いになってみては(笑) 

書込番号:7469144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/03/01 16:51(1年以上前)

当機種

DiMAGE-A1

エヴォンさん

40D板ではお世話になりました。
今日試しに使ってみましたが、快適です。
やはりαの描写が忘れられず、今は40Dとどのように棲み分けしていくか悩んでいるところです。

>ラフロイグさんもロゴの部分にミノルタのステッカーでも貼ってお使いになってみては
そうなんですよ。
ステッカーがないので何とか自作しようかとA1(最後のMINOLTAロゴ)のペンタ部を写して模索中です(笑)

書込番号:7469694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/04/22 02:44(1年以上前)

はじめましてラフロイグさん、エヴォンさん。

>コニカミノルタのHPで出ていた不良で修理しました。
以前から私のでも出ていたのですが、スイッチの入切や電池の入れなおしで直っていたので
だましだまし使っていましたが、HPに出ていたのですね、不覚です。

先日1週間ぶりに使おうと思ったのですが、上記不良がまた出たと思いスイッチの入切などを
行ったのですが、次の画像から赤っぽい謎の画像しか取れなくなりました。
(その日家に帰ってから(10時間後くらい)は正常な状態に戻りました)

近いうちに修理(別の件も含めて3回目です)に出すつもりですが、HPの件と関係あるのでしょうか?

書込番号:7706997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2008/04/22 18:50(1年以上前)

当機種

修理後の撮影です

ラフロイグさん こんばんは

前回のレスの直後に故障が発生しました
電源を入れると「ウ〜〜〜ン」というハウリングの様な音が出て
画像が撮影出来ず電源の入り切りを繰り返してようやく治まるので
「α700買っちゃうか!」と思いましたが
ミノルタロゴをSONYに代えるほどの魅力を感じずに修理にしました
その時は「ミノルタ」の重みを痛感しましたね


車好きのたーさんさん こんばんは
関係が無いともいえないかと思いますので
そのリコールの修理をされてみた方が良いかと思います
それで治まれば幸いですよね!

書込番号:7708963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/01 01:00(1年以上前)

エヴォンさん、こんばんは。
レスが遅れてすみません。4月25日にキタムラに修理をお願いしてきました。
メーカー送りにしてもらいました。(連休中なので遅くなるとのこと)
帰ってきたらまた報告します。

書込番号:7745574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2008/05/04 01:25(1年以上前)

エヴォンさん、車好きのたーさんさん、こんばんは。

みなさんやはり修理ですか。
やはり修理してまでも使いたいって、ミノルタって忘れられないんですよね。

車好きのたーさんさん、早く修理出来たらいいですね。
私の7Dは修理後、すこぶる快調です。

書込番号:7759172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/15 01:43(1年以上前)

ラフロイグさん、エヴォンさん。
ご無沙汰してました。

今日カメラの修理があがって取りに行ってきました。
修理は、1−シャッター不良、2−記録画像不良で、
1はリコールの分だと思いますが「CHARGE CAM ASSY」動作不良
2は「CCDコネクティングFPCASSY」接触不良
となっていました。
修理代金は部品代と運賃の2447円でしたが、キタムラの5年保障で修理したので複雑な気分です。(2006年2月に8万で購入)

またいつかおかしくなるかもという不安は残っていますが、
まだまだ使い続けるつもりです。

書込番号:7809240

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入検討中 10 2025/02/19 12:35:11
CFカードについて 14 2025/02/15 15:34:18
今更ながら、ファームウェアはどこかにありますか 11 2025/04/02 9:14:37
コンパクトフラッシュ 7 2023/11/19 18:11:17
α-7digitalで野鳥撮影 3 2023/10/23 0:19:22
紫陽花と花菖蒲を撮影しました 13 2023/06/13 16:01:20
このカメラの耐久性について 10 2023/05/28 13:26:09
復活 6 2023/05/18 14:53:24
初めての試写 6 2023/05/16 10:33:53
画像の再現像しました 4 2022/11/16 17:58:34

「コニカ ミノルタ > α-7 DIGITAL ボディ」のクチコミを見る(全 26842件)

この製品の最安価格を見る

α-7 DIGITAL ボディ
コニカ ミノルタ

α-7 DIGITAL ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

α-7 DIGITAL ボディをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング