αSweet DIGITAL ボディ



デジタル一眼カメラ > コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ
【たっちゃんのレンズ沼】と言います。αSweet DIGITAL を2台所有しています。
その内の1台が電源は入りますし、メニュー等も生きてるのですが黒い画像しか撮れなくなってしまいました。
画像がないのではなく黒い」画像が記録されているようです。つまりシャッターが開かなく(動かなく)なってしまったようです。この機種の持病でシャッターが切れなくなる話はどこかで聞いた記憶がありますが、復活させるヒントでもいただけないでしょうか?
修理に出すという答えは無しでお願いします。
以前、NIKONのD70の電源が入らなくなる問題はネットの情報で解決できたことがありますので、αSweet DIGITAL に詳しい皆さまの助言を期待します。
書込番号:16214045
0点

こんにちは
シャッターユニットの故障かもです。
Exif_撮影情報が正常でしたら、修理に出すという答えは無しは無理かもです。
書込番号:16214116
1点

robot2さん返信ありがとうございます。
確かに修理に出すのは無しは難しいですよね。
ただrobot2さんの返信がヒントになったので、一度何も写っていない画像をPhotoMEかなんかのソフトで
情報を覗いてみようかと思い立ちました。
具体的なヒントが隠されているかもしれません。
どなたか既にシャッターが切れなくなったαSweet DIGITAL で画像情報を覗いたことのある方、いらっしゃいませんか?
書込番号:16214143
0点

補修部品ストック期限切れで修理も出来ないかも。
書込番号:16214153
0点

>修理に出すのは無しは難しいですよね。
コニカミノルタ製品アフターサービスに
↓一度問い合わされてみては?
http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/
一応まだ、
「コニカミノルタ、旧コニカ、旧ミノルタ、それぞれのブランドのデジタル一眼レフカメラ、・・・・・」
書込番号:16214175
0点

まずは、レンズなしで低速でシャッターを切ってみて、
ミラー、シャッターが動作しているか、確認されてみては?
それで動作しているなら、CCD絡みなど電気的な要因かもしれませんし。
書込番号:16214312
0点

G4 800MHzさん,
αyamanekoさん
ありがとうございます。修理部品ないかもしれませんね。
αyamanekoさんの付けてくれたサイトを一度見てみます。
書込番号:16214314
0点

今は、修理はケンコーが担当だったハズなので、一度問合わせした方がイイでしょうなぁ…。
ムリかも知れないですがネ…。
直るとイイですなぁ…。
書込番号:16214377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「コニカ ミノルタ > αSweet DIGITAL ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2024/07/31 21:22:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/30 14:35:13 |
![]() ![]() |
7 | 2023/05/29 9:10:25 |
![]() ![]() |
6 | 2021/11/14 23:34:00 |
![]() ![]() |
0 | 2021/06/25 23:09:21 |
![]() ![]() |
4 | 2021/02/21 5:01:00 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/21 23:46:30 |
![]() ![]() |
4 | 2019/02/27 11:09:46 |
![]() ![]() |
4 | 2016/05/21 13:42:14 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/27 11:54:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





