



デジタルカメラ > 京セラ > Finecam SL300R


SL300RとサンヨーのJ1.2とどっちを購入しようか迷っています。一長一短あるとは思いますが、参考になる意見を是非お願いします。
どちらも機能的には似ているので判断が付きかねます。もし同じならデザイン的にはこっちがいいと思っているのですが。
書込番号:2192203
0点


2003/12/03 21:37(1年以上前)
動画派はサンヨー
連写派は京セラ
で、いいんぢゃ
ないですか。。。♪
書込番号:2192224
0点



2003/12/03 22:10(1年以上前)
動画機能はスペック的にはほとんど同じなのですがサンヨーの方が優れているのですか?
書込番号:2192379
0点


2003/12/03 22:28(1年以上前)
それほど気にしない人でも、動画は明らかにサンヨーの方が優れてますね。
SL300Rだって動画に強い方ですけど、サンヨーの動画は特別素晴らしいですね。
予言者あびらさんと同じ意見です。
J1のMAXの動画は切り出して1枚の静止画としてもなかなか見れると感じるくらいです、素晴らしい。一方、SL300Rの連写は手軽だしすごく楽しいです、惚れます。
、、他にも、SL300Rは回転レンズが魅力だけどレンズ(カバー)がむき出し状態だ、とかJ1はバッテリーの持ちがかなり好評だった、とか悩む要素はいろいろありますよ
楽しい悩みですね、悩んでください(笑)
書込番号:2192471
0点


2003/12/03 22:29(1年以上前)
確か圧縮方式がちがうんぢゃなかったですかね・・?「うろおぼえ」
書込番号:2192478
0点


2003/12/03 22:47(1年以上前)
そうですね。C1はMP4形式ですので、最高画質で撮影すれば、DVカメラに近い画質で撮影できます。サンプルを見比べると差がわかると思います。
書込番号:2192578
0点


2003/12/03 22:52(1年以上前)
J1/J2はPhotoJPEGですよね、パラパラ漫画みたいな。SL300Rって。。何でしょ?
書込番号:2192610
0点


2003/12/03 23:38(1年以上前)
サンヨーの機種もってます
電池の持ちはサイコーにいいですね。
一日中写真や動画をとってもぜんぜんへこたれません。
予備の電池を持っていますが活用したことはありませんねー
私は回転レンズの使い勝手の良さがわかるので
この機種には目を付けていますがマクロが弱いのが弱点かな?
書込番号:2192879
0点

あんまり仕組みとかは詳しくないですが、動画は滑らかさは、ほぼ互角
でも、最大サイズで撮影したのをパソコンの画面とかで見たときに、300Rの動画は少し無理しているな〜って感じで、J1の方が普通に見れます。
J1はTVに表示できるのもポイントかな?
で、動画は抜きにして・・・・
#容量の大きなメディアを買わないと、撮影時間短いのは一緒だし(^^;
あと、接写とかバッテリーのモチなど、普段の使い勝手もJ1の方が使いやすいかも? 少し大きいけど(^^;
でも、回転レンズの有りがたさや、パナの256M超と組み合わせた時の300Rの連写の楽しみや、日中でもハッキリ見える液晶、鮮やか過ぎない屋外での画質などは捨て難いものがありますね(^^)
どの部分を重視するのかは、悩める子羊!!!が判断下さい(^^)
書込番号:2192893
0点

他の多くの皆さんが仰っているように、動画ならサンヨーですね。マクロもJ1ないしJ2でしょう。
SL300Rは、高速連写ではないですが、ずーっと連写ができることと、回転レンズ。
地面に顔をくっつけるようにしないと撮れない(液晶ファインダーで確認できない)ことがしばしばあるので、回転レンズ(自分撮りだけでないので)は魅力的です。
この2機種(実際には3機種ですが)を見て、私なりに思うのは、
J1:初心者とかファミリー、カメラにそう詳しくない人でも綺麗な絵・動画が撮れる(実際にはベテランの人も楽しめる機能がいっぱいですが…)。
SL300R:(メイン機をお持ちで)サブ機としていつも携帯して歩きたい人向け(CMのような構え方だと、連写でなくても、ブレブレの写真になりそう。軽量なので、よりきちんと構えないと…。うまく撮るには多少ですが、知識と技術が必要)
でも、デザインが気に入っているのですから、この機種でいいのではありませんか。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2193054
0点



2003/12/04 06:40(1年以上前)
皆様レスありがとうございます。
悩みますねえ。今日もう一度見に行ってきます。
書込番号:2193753
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Finecam SL300R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/02/20 18:29:28 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/09 10:46:34 |
![]() ![]() |
45 | 2015/05/15 20:12:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/06/04 20:23:25 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 10:40:47 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/25 12:33:49 |
![]() ![]() |
4 | 2005/09/15 0:45:33 |
![]() ![]() |
3 | 2005/07/27 23:30:31 |
![]() ![]() |
3 | 2005/08/26 12:05:12 |
![]() ![]() |
1 | 2005/03/21 22:49:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





