※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

 五代 裕作さん
 五代 裕作さんアルプス旅行に行くのにアルプス山脈を綺麗に撮るため
広角で高画質なデジタルカメラをさがしていたら 
この機種にたどりつきました
いろいろ調べたのですがこのカメラはかなりレンズが暗いと言われました
僕が今もっている オリンパス C 700UZやソニーP5とくらべて
どの程度暗いのでしょうか?  主に野外中心の撮影なのであまり
気にしなくてもよいかもしれないですが あまり暗いとボカシが
綺麗にでないのでは。。。 一応 ミノルタのD7iも検討したのですが
お金が。。。 それにC5000の方が絶対カッコイイ!(外見が)笑
どなたかアドバイスをお願いします。
書込番号:1362247
 0点
0点

 ぽこんぺんさん
ぽこんぺんさん2003/03/04 22:00(1年以上前)
ワイド端ではF2.8だから比較的明るい方では?
テレ端のF4.8は、焦点距離明るいとは言えないが。
しかし、降格側ではどんなに明るくともぼかしは殆ど無いのでは?
書込番号:1362379
 0点
0点

F値はC-700UZがF2.8〜3.5、E5000がF2.8〜4.8ですね。
広角側のF値は同じですが望遠側のF値がE5000の方が暗いです。
しかし被写体が昼間の山岳写真ならほとんど気にする必要はないと思います。
それより風景写真なら広角28mmの方が魅力です。
ただしズーム域がC-700UZの方が圧倒的に広いので2台を上手く使い分けたいですが、山に2台持っていくのは大変かな・・・^^;
書込番号:1362407
 0点
0点


 五代 裕作さん
 五代 裕作さん2003/03/05 12:02(1年以上前)
早速の返信有難うございます♪
なるほど。。。 一応 1ヵ月程かけてヨーロッパを回るので
山ばかりとるわけじゃないんですが F2.8でもいけそうですね☆
僕もC-700UZももっていきたいのですがなんせ1ヵ月の長旅なんで。。。
書込番号:1364100
 0点
0点


 五代 裕作さん
 五代 裕作さん2003/03/05 12:05(1年以上前)
早速の返信有難うございます♪
なるほど。。。 一応 1ヵ月程かけてヨーロッパを回るので
山ばかりとるわけじゃないんですが F2.8でもいけそうですね☆
僕もC-700UZももっていきたいのですがなんせ1ヵ月の長旅なんで。。。
しかし、古跡などでどうしても10倍のズームがいるかも。。。
それで7倍ズームがついてるミノルタ D7iも検討していたのですが
携帯性を求める僕にはすこしすこし大きいのであきらめました。
書込番号:1364107
 0点
0点

風景が主体でしたら、E5000のBSSを使われると驚くほどシャープな写真が撮れます。私もよく手持ちで1/4秒とかの撮影をしますが、かなり実用に耐えるレベルの像が得られます。レンズの暗さをカバーしてあまりある機能だと思っています。
書込番号:1366427
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   久しぶりに使ってみました。 | 0 | 2023/06/18 16:51:56 | 
|   ファームウェアのバージョンアップ手順を教えて下さい | 4 | 2022/12/11 11:48:01 | 
|   バージョン1.8のファームウェアのMD5値を教えてください | 0 | 2019/08/11 17:07:39 | 
|   ファームウェア version 1.7 か1.8 | 1 | 2019/08/11 13:38:27 | 
|   未だ現役なんですが | 23 | 2021/05/14 19:04:28 | 
|   久しぶりに画像UP | 6 | 2017/05/15 19:46:39 | 
|   3脚が無くても遅いシャッターが使えます | 2 | 2014/09/02 23:10:03 | 
|   いいね | 6 | 2014/07/15 18:18:32 | 
|   なっとく | 16 | 2014/06/08 8:12:29 | 
|   私も購入しました! | 4 | 2013/12/28 16:26:06 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

 


















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 





 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



