※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。
デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000
先日E-5000を購入しました。
取り説を片手に色々操作手順を勉強し、電池サインが出たので付属の充電池を本体から取り出したのですが、電池の端子に油か水分のようなものが付着していて心配になりました。何かの不具合でしょうか?皆様のは如何でしょうか?
書込番号:830830
0点
2002/07/14 14:07(1年以上前)
もし充電池から液が漏れたとしたら液漏れだと不良品の可能性が高いので購入店にすぐに相談したほうがいいと思います。
書込番号:830870
0点
2002/07/14 19:39(1年以上前)
その水分は、ちょっと茶色い色してましたか?
自分もまったく同じ症状がありました。
早速ニコンのサポートへ販売店を通じて送りました。
ですが、異常なしで帰ってきました。
その後同じ症状は起きていません。
サポートの人は最初電話で「バッテリの異常は発火の危険がありますので、点検しますから送ってください」と言ってました。
ですが、異常なしで戻ってきました。
カメラ側の端子も黒ずんでいたので、
やばいんじゃないかと思ったんですが、それはどれも同じで
最初から黒ずんでました。
なにかの参考になったでしょうか。
書込番号:831425
0点
2002/07/14 20:03(1年以上前)
(=^・・^=) 様、1980様、ご意見ありがとうございます。
ここの以前の書き込み等でも同じ話題がありましたので、少しドキッとしていました。
バッテリー端子についていた水分は、無色透明で、本体の端子は黒というより茶色っぽい色です。
1980様の症状によると異常なしとのことでしたので暫くこのまま使ってみます。
書込番号:831475
0点
2002/07/19 05:53(1年以上前)
多分、接点部の腐食保護に使用される接点グリスと思います。
書込番号:840431
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/18 16:51:56 | |
| 4 | 2022/12/11 11:48:01 | |
| 0 | 2019/08/11 17:07:39 | |
| 1 | 2019/08/11 13:38:27 | |
| 23 | 2021/05/14 19:04:28 | |
| 6 | 2017/05/15 19:46:39 | |
| 2 | 2014/09/02 23:10:03 | |
| 6 | 2014/07/15 18:18:32 | |
| 16 | 2014/06/08 8:12:29 | |
| 4 | 2013/12/28 16:26:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








