『結構悩んでます??』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5000のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

COOLPIX 5000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月13日

  • COOLPIX 5000の価格比較
  • COOLPIX 5000の中古価格比較
  • COOLPIX 5000の買取価格
  • COOLPIX 5000のスペック・仕様
  • COOLPIX 5000のレビュー
  • COOLPIX 5000のクチコミ
  • COOLPIX 5000の画像・動画
  • COOLPIX 5000のピックアップリスト
  • COOLPIX 5000のオークション

『結構悩んでます??』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5000を新規書き込みCOOLPIX 5000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構悩んでます??

2002/10/13 04:49(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5000

スレ主 サーファーボーイさん

現在O社のE10を使用しています。これはこれで良いカメラだと思ってますがこれを下取りに出して(?)同社のE20かM社の7i,またはここのコーナーのN社の5000への買い換えを検討しています。500万画素クラスが条件として皆さんの意見を聞いて参考にしてみたいのですがいろいろ御教授頂けますでしょうか?  なお被写体は風景とスナップ中心です。

書込番号:997851

ナイスクチコミ!0


返信する
とんからりんさん

2002/10/13 07:19(1年以上前)

E10とE5000の両方を使用していますが、E10と比較した場合、E5000は何よりコンパクトな点が一番のメリットになるのではないでしょうか。それに画質の方も1枚上手で、さらにE10の悩みの種だったバッテリーの持ちに関しても、ほとんどストレスを感じません。ただしAF速度がE10とは比べものにならないほど遅く、とっさのシャッターチャンスには、まず間に合わないと思った方がよいでしょう。(私はスナップを撮るときにはMFで距離を固定するという方法を使ってAFの遅さを回避しています)それに光学ファインダー派の私にとっては、E5000の光学ファインダーの視野率の低さも、大きなデメリットになっています。それぞれかなり性格が異なるため、E5000への買い換えで得るものは多くありますが、反面E10の美点の多くを失う事もあることを視野に入れて、ご自分の撮影スタイルに合うかどうかじっくりと検討なさった方がよいと思います。

書込番号:997940

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX 5000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5000
ニコン

COOLPIX 5000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月13日

COOLPIX 5000をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング