『助言を』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『助言を』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

助言を

2003/01/16 20:48(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 fox oneさん

今、5700かミノルタ デジマージ7のどちらにしようか悩んでます。
どちらも一長一短で考えてます。撮影は飛んでいる飛行機を主に
あとは、マルチに使うのですが、いい助言をお願いします。

書込番号:1221915

ナイスクチコミ!0


返信する
○○○×××さん

2003/01/16 21:02(1年以上前)

マルチはやめませう

書込番号:1221954

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/16 22:27(1年以上前)

素朴な疑問^^;
○○○×××さんのおっしゃるように、こういう掲示板ではマルチポストは嫌がられますよね。
しかし、fox oneさんのようにニコンかミノルタで迷っている場合、どちらにも質問してみたくなる気持ちもわかります。
E5700のページで質問すると、多分E5700のユーザーの方が多いと思うのでニコンに有利な回答になるでしょうし、逆にミノルタのページで質問するとミノルタに有利な回答になるような気がします。
私はどちらかと言えばマルチポストに関しては寛容な方ですが、皆さんどうですか?
一番良いのは、メーカーに関係なく質問できるスレッドがあれば良いのですが・・・(^^)

書込番号:1222253

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/01/16 22:47(1年以上前)

私も飛行機(航空祭のデモフライト)専門です。
5700はタイミングが遅れますから、かなり熟練が必要かと思います。
ミノルタ・・7については解りません。
お薦めは、O社E100RSです。
AFを無限遠固定、シャッタースピード固定、
プリキャプチャーを1枚設定し、シャッターを切ると
デモフライトのスピードについて行けます。
タイムラグの為、シャッターチャンスは遅れていますが、プリキャプチャーの1枚が思いどうりに写っています。
でも、今ではE100RSの入手が難しいですね。

書込番号:1222319

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/16 23:01(1年以上前)

>皆さんどうですか?

私はルール違反を注意するような発言は得意ではないので黙っていますが、今回の特別な点として

>2種類に書けばなにかしらレスが得られ…
>冷やかしは辞めて…

って開き直ってる点がいただけないですね。しかられたら謝るのが当然でしょ。

そして、「嫌がられてる」(マナー違反)のではなく、ルール違反なのですよ。

メーカーに関係なく、なら、カメラ全体のページから、内容「デジカメ」で書けば良いではないですか。

書込番号:1222366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/16 23:42(1年以上前)

>m-yano さん
ここで回答して下さってる方々は大抵「すべて」とか「デジカメ」とか大きなカテゴリで見てますので、その心配は無用ですよ (^^

書込番号:1222504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2003/01/16 23:44(1年以上前)

一般的なマナーの問題
例えばお礼の発言を
「したほうがいい」(解決したか心配なままだ)
「しないほうがいい」(受信にパケ代がかかるものもいるんだぞ)
とかならある程度柔軟な判断(例では元の困り具合に影響される)
もかまわないと思いますが

管理者の忠告(削除対象ともしている内要)に対して
勝手な判断は喧嘩を売ってるとしか思えません。

書込番号:1222511

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/16 23:52(1年以上前)

私も結構長く価格comにはお世話になっていますが、直接メーカーのページに入るので「すべて」とか「デジカメ」という大きなカテゴリがあるのに気が付きませんでした (反省)
このカテゴリがあるならマルチポストは良くないですね^^;

書込番号:1222549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1055件

2003/01/17 00:56(1年以上前)

同じ質問を異なる機種の掲示板で聞けばそれぞれ違った意見を聞けるはずだから有用なのはわかる。そういう場合は何か断り書きが欲しいね、「こちらのユーザーの方はどう思われますか?」とか。
コピペは論外、ちょっと聞き方を変えて。でもどっちにもレスしないと礼儀に反するから大変だな。

書込番号:1222792

ナイスクチコミ!0


サバイブさん

2003/01/17 01:26(1年以上前)

当方もバッテリ寿命改善希望さんの意見に賛成です。
コピペをあちこちに貼るのは論外ですが、
それぞれひいきにしてる方の詳細意見が聞けるのはメリット大と思います。
裁判での弁護と同じですもんね。
検討機種数箇所に類似投稿するのは本来の「マルチポスト」に
該当するのでしょうか??
サーバーを重くするのは事実でしょうけど・・・

書込番号:1222850

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/01/17 06:46(1年以上前)

皆様へ

こういう方向に議論が行っているとは思いませんでした。

私は,実際に両機を手に取ってみて,自分に合うとお感じになった方をお買いになることをお進めします。

書込番号:1223092

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2003/01/17 08:31(1年以上前)

fox oneさん、私の勝手な発言で肝心なご質問から大きくそれてしまい大変申し訳ありませんでした。
私はE5700を使用していますが動くものが得意というカメラではないと思います。
ただし飛行機は近くを動き回る動物を撮るのと違い、ある程度距離があり構えて撮れると思うので(私の勝手な解釈)動物よりは撮りやすいかもしれません。
光学8倍ズームは威力を発揮するでしょう。
このクラスをお考えなら、もう少し予算UPして一眼レフタイプでも良いかなと思います。
しかし最終的には梶原さんのおっしゃるようにホールド感も違うので実際に手に取ってみるのが一番ですね。

書込番号:1223169

ナイスクチコミ!0


消費電力さん

2003/01/17 12:33(1年以上前)

私もこの質問がどうしてマルチなのか解らない1人でした。(反省)

書込番号:1223548

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2003/01/17 12:38(1年以上前)

ほぃ。
http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?FileName=Index.htm

書込番号:1223554

ナイスクチコミ!0


fox tweさん

2003/01/17 19:31(1年以上前)

失礼しました。
片方は、削除のお願いをしました。

書込番号:1224287

ナイスクチコミ!0


HP??さん

2003/01/21 01:10(1年以上前)

私も民間旅客機撮影がメインなのですが、夕方になり少し暗くなったら、
離着陸する飛行機を綺麗に写すのは難しいです。まず三脚無かったらブレまくります。でも5700で一眼レフに負けないくらいすごい写真とってる人もいます。予算があるのならNikonD100とかCanonD60の方が満足すると思います。
静止している旅客機を移すのであれば、5700で十分綺麗にうつります。
でもお金がたまったら(1年後くらい。。。泣)D100が欲しいなあ。
でも5700はデザインに惚れたなあ。 なんちゃって独り言になってしまい
すみません。

書込番号:1234380

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング