※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700


僕は2年前にNIKON880を買いましたね(885とほぼ同じ)、素人ですから、画質や操作性に満足してます。ただ、880が夜景に弱いではないかって思ってますよ!
最近5700に注目し、やっぱり予算が、、、、でもほしい!貯金!
5700は風景向きって?ならば、880より夜景に強いっていうことですか?
書込番号:1336215
0点

私はE880、E5700を使用していますが、夜景はE5700の方が圧倒的に強いです。
E5700には、シャッタースピードが1/30秒以下になるとノイズ除去機能が働きます。この効果があるとないとでは全然違います。
E880は現在でも十分現役で活躍するデジカメだと思いますが、すべての面でE5700にはかないません。
書込番号:1336363
0点


2003/02/24 13:27(1年以上前)
夜景ですが結果は良いですが撮影に工夫が必要なカメラです。
以前こちらに書いたように液晶ビューファインダーは暗くなると本当に何も見えなくなります。
画像事態は言葉での説明より実際のサンプルの方が良いでしょうから。
下にUploadしてみました。
東京お台場からの夜景ですが良かったら見てください。
http://www46.tok2.com/home/igami/CameraTest/DSCN5582.JPG
また、同じ位置からCoolPix5700添付のパノラマ作成ソフトで作成したパノラマ画像もUploadしてみました。
10211*1730で2.69MBあるので大きくてすみません。
http://www46.tok2.com/home/igami/image_otherplace/030209_Odaiba_Night_2.JPG
ISO100モードでシャッタースピード8秒F8で統一して撮影。
つないだものです。
書込番号:1336857
0点


2003/02/24 13:29(1年以上前)
画像事態 - > 画像自体 です。
すみません。
夜景はリモートコード、あったほうが良いです。
セルフタイマー代用はちょっとやりにくいですから。
書込番号:1336860
0点

伊神さんの書き込みにちょっと追加になります
わたしはE5000ユーザーなのですが
リモートコードを使ってないとき、
セルフタイマーで夜景を撮った経験があります
結果は・・・
暗いところのピント合わせが苦手ですから
当然のことながら、たま〜に(??)ピンボケ写真ができます
伊神さんのおっしゃるとおり
(少々値段が高いかもしれませんが)
リモートコードを購入されることをおすすめします!
書込番号:1338029
0点

便乗になり、申し訳ありませんが教えてください
夜景を撮影となると、三脚はかなりしっかりしたものが
必要となりますよね?
伊神さんは、何をお使いですか?
最近、リモートコードを買ったので
静物撮りに使用したのですが、今使っている三脚があまりにか弱いため(?)
縦構図+リモートコードにしたら、カメラごと転倒しちゃいました!!(T_T)
大事には至らなかったのですが・・・
書込番号:1338065
0点


2003/02/24 21:28(1年以上前)
確かにピンボケはありますね。
E5000はどうかわからないですが5700でそういう時は
セルフタイマーに入れた後MFにして無限大でシャッターボタンを
押せば出来ますよ。
書込番号:1338074
0点


2003/02/24 21:37(1年以上前)
書き込みをしている間に書かれちゃったので。
三脚は実は数本持っていますが普段の持ち歩きは何とKenkoのHandyBoy。
ミニ三脚なのですがマジックテープが付いていて柱や手すりなどに締め付けられます。
(実は工夫をすれば金網にでもセットできます。)
欠点は全く伸びない事。
むしろ撮影スタイルですがどの三脚にすえた場合でもカメラのストラップはテンションをかけない程度で持っておきます。
そうすれば最悪の場合カメラを自分に引き込めますから。
あとは気にしているのは風向きですね。
自分の体は風上側に置く。
すると風が多少強くてもカメラには直接当たらない。
CoolPix5700はズーム倍率が高いのでよけい気を使います。
書込番号:1338109
0点

私はスリックU9800を使用しています。
大きくもなく小さくもなく、結構気に入っていますが、最近は自由雲台が欲しくなりました。
http://www.slik.com/u/4906752101162.html
書込番号:1338266
0点

伊神さん、m-yanoさん
早速のご回答、ありがとうございます
今もってる三脚、小さくて軽いことだけを考えていたので(^^;
以前持っていたE800クラスだとちょうどいいのでしょうけど
E5x00は、バッテリーパックをつけると
けっこう重くなりますものね
書込番号:1338576
0点


2003/02/25 22:14(1年以上前)
ケンコーのHandyBoyは小さいですよ。
で、ミニ三脚と言ってもかなりの変わり者です。
下にちょっと取り付け例を用意してみました。
http://www46.tok2.com/home/igami/CameraTest/Kenko_Handyboy.jpg
椅子にくくりつけてみましたけれどあの状態でも下がってきません。
ただ、さすがにテレコンをつけると少し下がりますのでその分調整が大変です。
でも小さくて便利でした。
書込番号:1341206
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 5700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/07/14 9:52:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/18 20:19:59 |
![]() ![]() |
16 | 2025/03/28 19:19:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/08/30 21:16:34 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/28 5:49:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/06 17:42:18 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/21 9:09:10 |
![]() ![]() |
15 | 2014/08/17 19:16:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/11/09 22:49:32 |
![]() ![]() |
8 | 2012/08/28 21:49:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





