『う〜ん・・・手放せない・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:524万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:2/3型 COOLPIX 5700のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

COOLPIX 5700ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月20日

  • COOLPIX 5700の価格比較
  • COOLPIX 5700の中古価格比較
  • COOLPIX 5700の買取価格
  • COOLPIX 5700のスペック・仕様
  • COOLPIX 5700のレビュー
  • COOLPIX 5700のクチコミ
  • COOLPIX 5700の画像・動画
  • COOLPIX 5700のピックアップリスト
  • COOLPIX 5700のオークション

『う〜ん・・・手放せない・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX 5700」のクチコミ掲示板に
COOLPIX 5700を新規書き込みCOOLPIX 5700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・手放せない・・・

2009/02/22 14:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 5700

スレ主 healthyaさん
クチコミ投稿数:66件
別機種

皆様、お久しぶりです・・・・去年の桜の時期の前にはマニュアルフォーカスの件では大変お世話になりました。
一時は毎日、カバンに忍ばせておいて、毎日撮影していたのですが、だんだんとデジ一眼を使う頻度が高くなり、最近は時々しか使わなくなりました。
何度もオークションに出そうかという気持ちもあったのですが、逆に、マニュアル・予備バッテリー・ワイコン・テレコン・それぞれのアダプターリング?と着々とアイテムが揃ってきおり(当初は本体と電源の最小限しか持っていなかったのです)、このカメラからマスマス離れられない感じです。
また、
http://www.flickr.com/groups/nikon5700/pool/
で今、尚現役で使われ、素晴らしい写真がアップされるのを見ると、このカメラへの期待感でいっぱいになります。
最近、余ったA4サイズの小さなパソコンケースに、カメラとアイテム達を入れてみるといい感じでした。これで仕切りを取り付けて、しっかりとケースに固定できれば、実用的なのですが・・・・
ということで、撮影頻度は少なくなりましたが、持ち続けていたい一品です。

書込番号:9136665

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:21件 アルバム 

2009/02/22 15:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

淀川

大阪城西の丸公園

大川(旧淀川)

healthyaさん こんにちは。

私もワイコン欲しい気持ちなのですが、それ以前にアダプタが
入手困難な感じですね。
何もアクセサリは持ってない状態ですが、使用頻度も減ってきたので
この素のまま使用することにしますが、手放しする事はないでしょう。

今日初めて知ったのですが、UFRawというフリーソフトでこの
E5700のRAW現像が可能なのですね。
昔はNIKON-VIEWで現像していたのですが簡易的なパラメータだけだった
のでRAW撮影はやめていたのですが、これからはRAW撮影しようと
思っています。レスポンスは悪いですがのんびりと撮影します。

healthyaさんもE5700で大いに楽しんでください。

書込番号:9136901

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/22 16:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

私は残念ながらNikon E8800を購入した時にE5700を手放してしまいました。
今でもE5700の画像は満足できる画像が多かったのを覚えています。
末永く使って下さい。

ストロボのホットシューに「ホットシューカバーBS-1」を取り付けられることをお勧めします。
ホットシューの接点の保護はもちろんですが、見た目も良くなりますよ〜
1個200円です。カメラ屋さんの店頭で取り寄せてもらえると思います。

carulliさんのホームページの一番下に装着例があります。
http://carulli.maxs.jp/speedlight/speedlight.htm

書込番号:9137298

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyaさん
クチコミ投稿数:66件

2009/02/22 22:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

大好正宗さんUFRawの情報ありがとうございます。UFRawのHPを見た感じでは、私が持っているRAWが使える他の3台全てOKのようでした。期待してしまいます。RAWは、このカメラも使えることは知っていましたが、書き込みに時間がかなりかかると聞いたことがあったので、使わずじまいでした。
お写真も拝見させていただきました。その場のゆったりとした時間と空気、温度まで伝わる感じで、素晴らしいですね。大阪城西の丸公園の写真のお二人もゆったりと時間を過ごされているのが感じられました。
アダプタですが、私も随分待ちました。2ヶ月位待った後にオークションでワイコンとテレコンとアダプタがセットで1万円で出ていたのでスカサズ落札しました。
これから入手しようかと迷っているのは、リモコンですが、評判が悪い割には高いので迷っています。また、このカメラにフィルターが自由につけられたらと思うのですが、無いみたいですね・・・
2週間前に撮影した写真をアップします。レタッチも何もしていません。NikonS10も一緒に連れて行きましたが、液晶を見ながらの撮影は困難でした。日差しが強い中では、5700のファインダが大いに役に立ちました。
鯨がどこから現れるのか解らないのでカメラの中央に寄せることができませんでしたが、何とか母子の鯨が写っていてホットしました。

m-yanoさん、「ホットシューカバーBS-1」早速、明日にでも手配しようと思います。
まず、3枚のお写真とアルバムの方を拝見させていただきました。
渡月橋を各季節で同じポイントから撮られているのですね。真ん中の写真は嵯峨野竹林でしょうか?道の曲線とその枯れ木でできたような塀とそびえたつ竹林の構成がすごく印象的です。愛宕念仏寺もすごくインパクトがあり、オンラインアルバムで真っ先に探しました。
アルバムのお写真を拝見させていただき、「構図」の素晴らしさを感じました。いずれの写真も、じっくりと時間をかけて撮られているような感じで私も何を表現したいのか考えながら撮影してみたいと思いました。
これからは5700を使って、基本から勉強しなおしです!
8800の方が5700より色のりが鮮やかな気がしますが、実際にそうでしょうか?8800も気になる一台になりそうです。

リコーのコンデジの件もありがとうございました。本日、5700を掃除して、充電もいたしました。大事にします。

書込番号:9139604

ナイスクチコミ!0


スレ主 healthyaさん
クチコミ投稿数:66件

2009/02/22 22:51(1年以上前)

当機種

最後の写真、間違えてアップしてしまいました。
本当にアップしようとしたのは、こちらです。
いずれの写真もリサイズしていませんので、1.5Mb位あり重いです。

書込番号:9139651

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/23 08:04(1年以上前)

>8800の方が5700より色のりが鮮やかな気がしますが、実際にそうでしょうか?

確かにE8800の方が色は鮮やかです。
補色CCD(E5700)と原色CCD(E8800)の違いがあるかもしれませんね〜
被写体によっては8800は派手過ぎて、E5700の方が好ましい場合も多くありました。

書込番号:9141186

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

COOLPIX 5700
ニコン

COOLPIX 5700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月20日

COOLPIX 5700をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

COOLPIX 5700で撮影した写真

by 人はみな名もなき甲田様さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング