




現在、D100を購入するか悩んでいます。
価格.comの製品評価グラフを見ると、D100の画質評価は決して良いようには見えません。また、サンプル画像などを見ると、たまに眠そうな画像のように見受けられます(レタッチ前提だからでしょうか?)。具体的に画質に関して実際に使用されている方がどのように思うか、教えて頂ければ幸いです。アンダー気味になることは良く耳にしますが、それ以外に画質で気に食わないところなどありましたら、教えて頂ければと思います。
出来ることなら、画像をレタッチなどで補正しないままで撮影したいです。
よろしくお願いします。
書込番号:1029602
0点


2002/10/28 18:21(1年以上前)
この度FUJIのS2PROを購入しました。今までD100とキャノンのD30を使っていたのですが、やはり二つのシステムを使うのは骨が折れるので、思い切ってFマウントの使えるs2proを買ったのです。はにかむCCDによる超高画質も魅力でしたので・・。
D100と比べると確かにくっきりした感じがありますが、逆になんだかベターッとした絵で、たとえば人物の肌の階調表現なんかはD100の方に分がある感じです。(どちらもシャープネスやコントラストなどはすべて標準、jpegファイン)あくまでも素人目ですが・・・。
でも、これはディスプレイ上で見た場合の話(くっきり感やベタ)であって、L版くらいにプリントした場合は、どちらの欠点もそれほど気にはなりません。
それよりも、撮った後にめちゃくちゃ待たされるs2proはイライラしてしょうがない。まあD30もそうでしたが、この辺はD100が優れていると言うしかないですね。
書込番号:1030498
0点


2002/10/28 18:27(1年以上前)
すいません、長く成ってしまったので・・・・
D100の標準設定でも、確かにディスプレイ上では甘く薄い色みですが、最終出力がL版とかA4位ならばそれほど気になりませんよ。私の場合、エプソンのプリンタでオートフォトファインで印刷するので、色味も派手っぽくなって満足しています。
書込番号:1030505
0点



2002/10/31 17:05(1年以上前)
haruはるさん、返信どうもありがとうございました。
近々、D100を購入するつもりです。結構楽しみにしています。また何かコメントなどありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:1036135
0点


2002/10/31 21:27(1年以上前)
どうでも良いことですが・・・,
ぼぶ01 さん,(たぶん)2000番目の書き込みおめでとう!!
書込番号:1036591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





