




はじめまして。
D100購入したばかりなんですが、まだレンズを買っていなくて
どれにしようか悩んでいます。
用途は主に子供の写真など家族旅行に行ったときや街中での軽いスナップ
写真程度です。
タムロンのモデル190D(24-135)やニコンの24-85(F2.8-4D)とかEDレンズ
のAF-S24-85(F3.5-56D)などどれにしようか迷っています。。。
この他にも何か「これは良いよ!」なんてものがありましたら教えて下さい。
どなたかご教授お願い致します。
書込番号:1145971
0点


2002/12/20 10:16(1年以上前)
D100の内臓モーター非力です。
AF−S24−85Gがいいと思います。
書込番号:1146012
0点


2002/12/20 11:53(1年以上前)
タムロン190Dもなかなか良いそうですが、AF−S24−85GはD100ユーザなら一度は使ってみるべきではないでしょうか。
今のところ、これ一本でスナップ、風景を撮っていますが、静かだし合焦は速いし概ね満足。
広角側は12−24Gの値段が決まってから考えれば良いですね。
書込番号:1146135
0点


2002/12/21 15:36(1年以上前)
AF-Sの静かさは確かにヨイ。
24-85(F2.8-4D)のスペックは魅力的だけど結構太いですよ。
カメラ店の銀塩一眼のコーナーで確かめましょう。
書込番号:1148980
0点



2002/12/21 21:50(1年以上前)
Fタカさん 、D100愛好家さん、 ヤフオクさんさん、
早々のレス有難うございました。
皆さんのおっしゃるようにAF−S24−85Gにしようと思います。
今日店に行って24-85(F2.8-4D)を見てきたんですが、思ってたより
大きくてD100とあわないような気がしました。
あとはストロボも見てきたんですが、やっぱりSB-28DXが良いのでしょうか?
価格的にはSB-50DXあたりが魅力的なんですけど。。。
書込番号:1149887
0点


2002/12/21 23:03(1年以上前)
>思ってたより大きくてD100とあわないような気がしました。
Fマウントには苦しいデザインですね。
>あとはストロボも見てきたんですが、
電源は単三仕様じゃないと電池代が掛かりますね。
私はパナのPE-28Sです。ストロボもデカイと重いョ
デジカメの場合はその場で露出は確認出来るので、
それにASA200だし。。
書込番号:1150151
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





