




初めまして。ここの板はいつも楽しく読ませて頂いてました。
本日、ついに私もD100を購入しました。あいにく在庫がなく、
今度の火曜日にGETする予定です。
さて、本題なのですが、CCDに付着するホコリで、初期はシャッター
等の内部から発生するホコリ(ゴミ?)があると、ここの板のどこかに
書いてありましたが、だいたいどれぐらいシャッターを切れば治まって
くれるものなのでしょうか?
ここの板を何回か検索したのですが、巧くヒットしてくれません。既
にD100をお持ちの皆様、自分の場合の経験上でいいので教えて下さい。
サービスセンターが遠いので、そのタイミングを参考に1回目のクリー
ニングに出そうかと、考えています。
宜しくお願いします。
書込番号:1964610
0点


2003/09/21 23:57(1年以上前)
今年の3月に購入して、現在3800枚程度ですが
最初の3ケ月は、毎月クリーニングに出してまし
た。
それ以降は、修理に出して手元に無い期間が長
かったりして撮影ペースが落ちていますが、それ
でも平均1.5月に一回程度出しています。
初期に出るのは、油系のゴミで長期放置すると
ローパスフィルタから取れなくなるという書き込
みをどこかの掲示板で見たので、ま、キレイにす
る分には悪影響はないだろうということで。
宅配サービスを利用するなどして、マメにきれ
いにしたほうがいいと思いますよ。
書込番号:1964664
0点


2003/09/22 18:17(1年以上前)
サービスセンターに一度でも行った方にうかがいたいんですが、
クリーニングはどのくらいかかりますか?
私も家から近くないもので、できれば出張で大阪に出たときに出したいのですが、あまり時間がかかるようだと郵送を利用したサービスがいいのでしょうか?
その場でやってもらえればありがたいのですが…
書込番号:1966459
0点



2003/09/23 03:13(1年以上前)
油系のゴミですか。。。それは知りませんでした。ももすて(仮)さん、
貴重な情報をありがとうございます。私も初期は早めに、その後もマメに
クリーニングに出すことにします。
書込番号:1968154
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 17:07:16 |
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





