




NC4等のPDF マニュアルを読む時に私はAdobe Reader ver6.0.1を使って
ますが、free softの「Adobe Reader Speed up」をインストしたら
起動時間やページチェンジが速くなりました。
このソフトは登場以来有名らしいですが、私は今日までしりませんでした。
http://www.forest.impress.co.jp/library/adobereaderspeedup.html
書込番号:2553555
0点

D100とは直接関係ないのですが、サイトを確認してみました。
説明不足ですね、このソフト。
英語が読めることが前提であれば、私には使えません。
大体、今から開くドキュメントが、プラグインが必要なのかどうか
分かりませんし、外していたプラグインは必要なときには自動的に
読み込まれるものなのかどうかも分かりません。
知りたい情報が分からない状態で、ソフトをインストールするよう
な自信家ではありませんから (^^;
書込番号:2555550
0点



2004/03/08 23:14(1年以上前)
確かに不安な面もありますが、私のLow spec PCではかなりストレスが
たまりますので、入れてしまいました。
書込番号:2562581
0点


2004/03/08 23:45(1年以上前)
"Adobe Reader ver5.1"辺りにはセキュリティホールありますので、出所の不明(というかフリーのソフト)なプラグインを使用する際には最新版のリーダーに上げておくと安心できますね。
書込番号:2562784
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/05/07 18:25:21 |
![]() ![]() |
12 | 2023/02/01 19:25:05 |
![]() ![]() |
5 | 2021/10/10 17:02:45 |
![]() ![]() |
22 | 2023/02/04 12:47:54 |
![]() ![]() |
15 | 2021/01/26 22:12:58 |
![]() ![]() |
8 | 2021/06/03 0:56:15 |
![]() ![]() |
11 | 2021/01/23 11:39:06 |
![]() ![]() |
12 | 2020/07/30 23:31:19 |
![]() ![]() |
8 | 2019/12/11 14:16:55 |
![]() ![]() |
7 | 2019/11/22 9:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





