




D70のCCDはプログレシップタイプと聞いたが・・・。
インターレースタイプに比べると画質が心配だな。
1/8000のシャッター速度もそれの恩恵か。
誰か真相を知ってます?
書込番号:2432783
0点


2004/02/06 06:15(1年以上前)
D70のCCDは自社製じゃなくて出来合いの物を他社から買ってるだけなん
だからCCDの方式なんかはニコンの知ったこっちゃーない
LBCASTが乗ってない段階でそれほど気合い入れて開発する程の機種でもないって事でしょ?
書込番号:2433089
0点


2004/02/06 08:36(1年以上前)
CCDはたしかソニー製
書込番号:2433222
0点

プログレシップスキャンだとインターレススキャンと比較して画質が劣ると
いうシビアな画像を要求されているのだとしたら、やめておいた方が良いと
思います。
書込番号:2433379
0点

高い買い物だけに、いろいろな情報をいただけるのがありがたく思います。
このプログレッシブタイプというのは、
・プログレッシブ式のCCDを搭載する。
・インターレス式のCCDをプログレッシブスキャン(偶数ラインか奇数ラインの一方のみスキャン)する。
のどちらなのでしょうか?
前者であれば嬉しい事ですよね。
後者であれば高速シャッター時に有効600万画素が300万画素に半減してしまう、という事ですよね?
書込番号:2433421
0点


2004/02/07 00:28(1年以上前)
まだ、正式な情報ではどこにもプログレッシブスキャンであるとの情報はありませんよ。勝手な決め付けで話を進めると重大な間違いが起きるかもしれません(イラクの大量破壊兵器のような)
書込番号:2436199
0点



2004/02/08 10:36(1年以上前)
>まだ、正式な情報ではどこにもプログレッシブスキャンであるとの情報はありませんよ。
僕も噂程度で聞いたもんで。
確かにカタログなどにも一切書かれてませんよね。
これからもっと色々な情報も出るでしょうから
じっくりと考えたいと思います。
書込番号:2441815
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D70 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/02 12:40:34 |
![]() ![]() |
35 | 2021/08/28 15:22:16 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/29 10:13:13 |
![]() ![]() |
22 | 2022/01/29 22:49:29 |
![]() ![]() |
17 | 2019/08/14 17:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/30 2:17:22 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/03 13:30:45 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/09 9:50:53 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/13 23:44:38 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/10 10:01:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





