


デジタル一眼カメラ > ニコン > D70 レンズキット
ぱっと見では明らかにKissDNが明るい画像ですね。
ただ、D70ではスピードライトがオフ、KissDNではフラッシュを発光されて
おられるようなので、この比較は単純に考えて公平は比較とは思えない
気がするのですが、どうでしょうか?
書込番号:4139007
0点

>すべてオートで撮影したので
これはAEを使用した、ということでよろしいでしょうか?
オートで、といわれたのでデジタルイメージプログラムのAutoモード
かと思ったのですが、すべて違うモードでしたので...
で、比較用なのにD70側が露出補正されていたり、ホワイトバランスの
補正が入っていたりするのはどうかと思います。
書込番号:4139188
0点

そうなんですか?最後の3枚は補正していますがD70−1から4まではお店にあったカメラ(鍵のかかったケース)の中にあったため設定を替えてるとは思いませんでした、ご迷惑をおかけしました無視して下さい。野野さんどのようにしたら設定を変更しているのか画像で分かるのですか?宜しければ教えて下さい、今後設定変更時の参考にしたいのでお願いします。
書込番号:4139356
0点

キタムラの看板?は緑色のAUTOと書いている場所で娘の画像はAUTOの人物です。KissDNも同じ設定ですm(__)m 解りにくくてすいません。
書込番号:4139372
0点

D70の撮影時の情報は画像ファイルにexifという情報で記録されます。
これはNikon View/Nikon Caputure/Picture Project等のソフトで
見ることができます。サードパーティ製のソフトでも見ることができます。
Nikon D70-1と2(キタムラのポップ)は露出モードがプログラムオート、
となっていますので、ダイアルの"P"マークで撮られています。
また、D70-3と4(お嬢さん)はデジタルイメージプログラムのポートレート
モードですので、ダイアルの"人物"のマークでの撮影ですね。
緑の"AUTO"がデジタルイメージプログラムの"AUTO"なのですが、
これだと露出補正できないので、D70-1/2はこのモードではないですよ。
書込番号:4139492
0点

野野さんNikon Viewで見れました
今後、気になる画像がある場合は参考になりそうです、ありがとうございました。
書込番号:4139550
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D70 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2024/11/02 12:40:34 |
![]() ![]() |
35 | 2021/08/28 15:22:16 |
![]() ![]() |
10 | 2021/03/29 10:13:13 |
![]() ![]() |
22 | 2022/01/29 22:49:29 |
![]() ![]() |
17 | 2019/08/14 17:37:29 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/30 2:17:22 |
![]() ![]() |
8 | 2018/08/03 13:30:45 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/09 9:50:53 |
![]() ![]() |
10 | 2017/10/13 23:44:38 |
![]() ![]() |
8 | 2017/07/10 10:01:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





