


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX 4200


デジカメは初心者で、今度nikonを買おうと思っています。
どなたかcoolpixに詳しい方、4100、4200、5200の三つで迷っているのですが、その違いを教えていただけませんか?
書込番号:3552157
0点

4100 価格なりのプラボディ、とりあえず400万画素、単三電池、最近ブラック出た
4200 ちょっとハイグレードなメタルボディの400万画素(CCDサイズ1/1.8型と大きめ)、
レンズも奢ってEDレンズ、リチウムイオン電池、ボディカラーシルバーのみ
5200 4200と兄弟機、500万画素(CCDサイズ1/1.8型と大きめ)、プラチナブルー選べる
書込番号:3552314
0点


2004/11/27 11:02(1年以上前)
私も全く同じ悩みを抱えてます。
4100は乾電池を使えて、手にしっくりくるのがいいのですが、
掲示板見ると暗いところでの撮影に不安を感じます。
(ISOは200までしか上がらない)
5200はブルーのデザインがとても気に入ってます。
(ISOも400まで上げられるので4100と比較すれば暗いところもましかな と)
4200は画素数が5200と比べて少なくなりますが、その分
暗いところに強そうなのが良いなと思います。
という事から、私は4200を買おうと思ってます。
500万画素のものよりも400万画素で画質がいい方が良いという考えです。
ただ、4200の掲示板の書き込み数を見て分かる通り
これはあまり人気が無さそうなのが気掛かりといえば気掛かりです。
書込番号:3553054
0点

4100。
単3乾電池が使えるが、ストロボチャージが遅い。
ISOが手動で変えられない。
連写は4200よりごく僅かに上。
オート専用入門機。
4200/5200。
動画と連写が5200が上。
CCD感度が僅かに4200が上。
ISO、フォーカスのマニュアル設定有り。
CCDサイズと画素数の関係から、4200がノイズに対して有利と考えられるが、実用上の差が無ければ価格差の点からも5200が買い得。
デジタルズームやトリミングに対しては5200有利。
書込番号:3553163
0点



2004/11/28 12:00(1年以上前)
みなさん丁寧に答えてくださって、ありがとうございました。
おかげさまで昨日、4200を購入しました。
今のところ動作もスムーズで、気に入っています。
参考になるご意見、本当に本当にありがとうございました☆☆
書込番号:3557969
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX 4200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2015/03/04 13:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2005/04/25 14:39:33 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 7:36:53 |
![]() ![]() |
11 | 2005/04/21 23:00:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/20 14:10:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/19 14:15:20 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 21:56:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/02 12:30:35 |
![]() ![]() |
14 | 2005/03/08 22:51:21 |
![]() ![]() |
2 | 2005/02/11 18:01:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





