


http://photofan.jp/camera/html/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=2217&forum=5&post_id=16006#forumpost16006
ここにありました。
縦位置グリップがオプションであるのはうれしいです。
しかし本家のティザーが放置状態、というのが一番凄い。
書込番号:5331172
0点

[デジカメwatch]
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/dslr/2006/08/09/4388.html
今だと、こっちの方が分かり易いかも?
書込番号:5331183
0点

やっと発表されましたね。
私自身は、思ったようなサプライズが無いので、D50のままでも良いかなって感じです。
それよりも、レンズの方が気になります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/lens/2006/08/09/4390.html
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6 G(IF)
旧型のED70-300を所有していますが、望遠側が甘いし、色収差も激しいです。
そこが改善されていれば購入です。
距離目盛が無いのはちょっと残念ですが、IFは良いですね。
思ったより安いのも好感持てます。
書込番号:5331230
0点

VR70-300mmの距離目盛りって書いてあるように見えるんですけど?
最近のAF-Sと同じくボディ手前にピントリング、レンズ先端がズームリングなのでわかりにくいかも知れませんが。
焦点距離の目盛りも、AFの距離計もちゃんとありますよ。
書込番号:5331242
0点

結局D50と比べると、目立つ違いとしては
・1000万画素
・ペンタプリズム
・AF11点測距
・ISO3200まで
・2.5インチ液晶
・秒間3コマ
・縦位置グリップのオプション
こんな感じの違いでしょうか?
ペンタプリズムでファインダー倍率が上がるのは嬉しいけど、「1000万画素」を特に必要としてない人にはそれほど強烈なアピールがあるわけではないかもしれないような・・・(^_^;)。
シンクロ速度は劣りますし。
書込番号:5331266
0点

>yjtkさん
大変失礼致しました。
よく見たらありました。
それと、MB-D80のスレでしたね。
血迷っていたので、ごめんなさい。
縦位置グリップは良いですね。
広角で、ノーファインダー、ローアングルで上下反転の横画像が撮れそうです。
書込番号:5331274
0点

Dongorosさん
画質がD200と同程度というのであれば、高感度の画質も大分D50から下がると思います。
既存の600万画素ユーザーからするとそっちも痛いかも。
書込番号:5331280
0点

何時になったら、ニコンのホームページが見れるのでしょうね?
(朝から。ずっと見れません。)
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-300mm F4.5-5.6G(IF)のページを見たい
のですが、約3年前に買った70-300F4.5-5.6Gは、遠くのサギにAF出来ず
レンズが伸びたり縮んだりを繰り返し、小川に投げ込もうかと思った
ことがあります。VRはともかく、Sモーターのレンズを待ってました。
書込番号:5331305
0点

かなり重いですが、繋がるとPDFのカタログ(9ページ)も
ダウンロード可能ですね。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/index.htm
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/catalogue/cata_d80.pdf
体験会も行われるようです。
http://www.nikon-image.com/jpn/event/d80dl/index.htm
8月
25日(金)12:00〜19:00
26日(土)10:00〜18:00
27日(日)10:00〜16:00
東京六本木アカデミーヒルズ40 キャラントD
9月
1日(金)12:00〜19:00
2日(土)10:00〜18:00
3日(日)10:00〜16:00
大阪マイドームおおさか 1F展示場A
9月
8日(金)12:00〜19:00
9日(土)10:00〜16:00
名古屋マナハウス 4F マナイベントホール
9月
15日(金)12:00〜19:00
16日(土)10:00〜16:00
札幌北海道自治労会館 3F中ホール
9月
23日(土)12:00〜18:00
24日(日)10:00〜16:00
仙台イベントホール松栄 6F
ハイスクエアホールA
9月
29日(金)12:00〜19:00
30日(土)10:00〜16:00
福岡福岡ファッションビル
FFBホール 8F Bホール
書込番号:5331306
0点

http://www.nikon-image.com/jpn/event/d80premium/
プレミアムトークショー撮影会
事前予約制 参加無料 各回100名限定
中村征夫氏
「人を動かす写真の魅力」
テラウチマサト氏
「写真上達のヒント
いま話題の異化( イ カ)を語る」
なぎら健壱氏
「旅と写真 旅とカメラ」
徳永克彦氏
「上空3万フィートの世界」
赤塚聡氏(8/26のみ)
「蒼空を縦横無尽に駆け巡る
航空機の世界」
伊藤久巳氏
「列車をカッコよく撮れ」
中西俊明氏
「感動の山風景をきれいに撮る
デジタル写真術」
中野泰敏氏
「野鳥は身近な生き物
野鳥写真にチャレンジしよう!」
鹿野宏氏
塙真一氏(8/26、27のみ)
「グラビア撮影会」
申し込み
「D80 プレミアムトークショー事務局」
0570-080-818
受付時間8/9〜9/8 10:00〜18:00
HP繋がり難い、今申し込めば大丈夫かも?
書込番号:5331311
0点


■ 東京会場 六本木アカデミーヒルズ40 キャラントA'
8月25日(金)
1-1 13:00〜14:00 グラビア撮影会 鹿野宏氏
1-2 14:30〜15:30 写真上達のヒント いま話題の異化を語る テラウチマサト氏
1-3 16:00〜15:00 旅と写真 旅とカメラ なぎら健壱氏
8月26日(土)
2-1 10:00〜11:00 列車をカッコよく撮れ 伊藤久巳氏
2-2 11:30〜12:30 グラビア撮影会 塙真一氏
2-3 13:30〜14:30 蒼空を縦横無尽に駆け巡る航空機の世界 赤塚聡氏
2-4 15:00〜16:00 人を動かす写真の魅力 中村征夫氏
8月27日(日)
3-1 10:00〜11:00 グラビア撮影会 塙真一氏
3-2 11:30〜12:30 写真上達のヒント いま話題の異化を語る テラウチマサト氏
3-3 13:30〜14:30 野鳥は身近な生き物 野鳥写真にチャレンジしよう! 中野泰敏氏
3-4 15:00〜16:00 感動の山風景をきれいに撮るデジタル写真術 中西俊明氏
■ 大阪会場 マイドームおおさか 1F展示場A
9月 1日(金)
4-1 13:00〜14:00 グラビア撮影会 鹿野宏氏
4-2 14:30〜15:30 上空3万フィートの世界 徳永克彦氏
4-3 16:00〜17:00 人を動かす写真の魅力 中村征夫氏
9月 2日(土)
5-1 10:00〜11:00 列車をカッコよく撮れ 伊藤久巳氏
5-2 11:30〜12:30 グラビア撮影会 鹿野宏氏
5-3 13:30〜14:30 写真上達のヒント いま話題の異化を語る テラウチマサト氏
5-4 15:00〜16:00 感動の山風景をきれいに撮るデジタル写真術 中西俊明氏
9月 3日(日)
6-1 10:00〜11:00 上空3万フィートの世界 徳永克彦氏
6-2 11:30〜12:30 グラビア撮影会 鹿野宏氏
6-3 13:30〜14:30 旅と写真 旅とカメラ なぎら健壱氏
6-4 15:00〜16:00 グラビア撮影会 鹿野宏氏
やっと繋がった(^-^;
プレミアムトークショー撮影会 日程
名古屋会場 マナハウス
9月 8日(金)
7-1 13:00〜14:00 グラビア撮影会 鹿野宏氏
7-2 14:30〜15:30 野鳥は身近な生き物 野鳥写真にチャレンジしよう! 中野泰敏氏
7-3 16:00〜15:00 上空3万フィートの世界 徳永克彦氏
9月 9日(土)
8-1 10:00〜11:00 グラビア撮影会 鹿野宏氏
8-2 11:30〜12:30 列車をカッコよく撮れ 伊藤久巳氏
8-3 13:30〜14:30 旅と写真 旅とカメラ なぎら健壱氏
8-4 15:00〜16:00 感動の山風景をきれいに撮るデジタル写真術 中西俊明氏
書込番号:5331372
0点

My_kmkさん、情報ありがとうございます。
このページは、前から開けたのですが、その後「カメラ」をクリック
していましたので、エラーになっていました。
「ニュース」で今見れました。ただ、ファイルサイズを確認したかった
のですが、ありませんでした。(残念!)
書込番号:5331492
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





