


こんにちは。D50を1年半ほど使用しております。
先日から、ファインダーを覗くとゴミ(まつ毛?)が見えており、非常に
気になっています。また、撮影した写真にはまったく写りこんでいません。
レンズを外して中を見たり、ミラーアップをして確認しても、ゴミが見つけられません。
ファインダーの中央部分で見えるので非常に気になります。
除去方法を教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
書込番号:6890113
0点

有料に成り名ますが ニコンSCに、清掃を依頼して下さい。
書込番号:6890127
0点

o2ka-164さん、こんにちは。
近くにNikonのサービスセンターなどはありませんか?
そこに持ち込めば、有料で取ってもらえます。
私はローパスフィルターの清掃と同時に依頼しています。
書込番号:6890129
1点


SCに出す前にダメモトでブロアーでブシューっとやってみてください。
私はいつもこれ式でやっています。
書込番号:6890606
0点

・F6、NewFM2では、ファインダ内のマット(ファインダー・スクり−ン)を取り外して
清掃します。
・F70Dでは、マットがはずれないので、「H-5093エツミハイパークリーン-エコ330」
(表面に「逆さ噴射OK」と記載)でシュッと。または手持ちのブローでシュッと。
・デジ一眼では、こういうことは絶対してはいけないです。
CCD、ローパスフィルタのトラブル時、修理が高額に。数万円。
やったら自己責任となります。
・皆様の仰るようにメーカに出しましょう。
・私はニコン新宿SC(03)3344-1835 に、修理期間、値段を含めてよく相談しています。
・新宿SCに持ち込みで、
・マット清掃(表面上のゴミ)は、500円で処理時間30分間。
・ローパスフィルタ清掃は、1000円で処理時間90分。
nikonがすきさん 2007年10月21日 12:24 [6890129] 談:
>私はローパスフィルターの清掃と同時に依頼しています。
⇒一票。
書込番号:6890649
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D50 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/04/27 17:17:03 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/29 9:02:37 |
![]() ![]() |
34 | 2022/07/25 11:33:01 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/06 8:35:13 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/11 12:30:17 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/18 15:07:28 |
![]() ![]() |
10 | 2020/09/18 1:24:44 |
![]() ![]() |
6 | 2020/03/20 18:23:41 |
![]() ![]() |
13 | 2020/03/01 8:16:03 |
![]() ![]() |
12 | 2020/01/17 7:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





