


使えないCFやMDが有るのですが皆さんいかがでしょう。
HITACHI 1GB MD(DSCM-11000) × ←Nikon検証OK品
SanDisk 512MB CF(SDCFB) × ←Nikon検証OK品
I-O DATA 512MB CF(20倍速) ×
D200に挿すとCHRエラーとなり、フォーマットをやっても同様ですね。
いずれもEOS20DとαSweetDigitalでは問題なく使用できます。
HITACHI 4GB MDとSDカード数種(CFアダプター)は問題有りません。
個体不良でしょうか(涙)
それともファーム?
書込番号:4669571
0点

ニコンは、撮影時のトラブルを未然に防ぐため、
CFに定められたスペックを外れると、
エラーで撮れないようにしているとのことです。
つまり、記録メディアが劣化して、
スペックアウトしているってコトでしょう。
ただ、そんな状態でも、
スペックユルユルのカメラメーカー品や、
PCでは難なく読めるとのこと。
それが理由で、販売店では返品交換は受けられないと、
カメラ店でコメントしているところもあります。
書込番号:4669614
0点

しまんちゅーさん ありがとうございました。
なるほど、そう言われて見れば1G MDとI-OのCFは古いです。
でもSanDisk 512MBはαSDのオマケで貰ったモノで、殆ど未使用品なんですけど。
今までメディアには気を遣ってませんでしたが、ニコン様は気難しいようですね(^^;
書込番号:4669700
0点

火呂さん>
私が所有しているHITACHI 1GB MD(DSCM-11000)は2年前から*istDにて使用していましたがD200でも正常に使用できました。
書込番号:4670430
0点

>個体不良でしょうか(涙)
カメラ店でD200を交換してもらう。
書込番号:4670723
0点

一覧を見ると、書込み速度の遅いもののようですね。
高速タイプしか合わないのかも?
書込番号:4671395
0点

お店に持ち込んでデモ機で試したら使えないメディアは全てOKでした。
で、目出度く?初期不良と言う事で交換とあいなりました。
在庫が無いのは知っているので「使えるメディアが有るから急ぎませんよ」と言ったのに、売り場責任者が頑張って来週早々に交換です。
「じゃぁ第2弾は来週ですか?」と聞くとそうでは無いようですね。
蛇の道は蛇というヤツで、馴染みのニコン大阪営業にねじ込んで、ニコン本部(と言っていた)の隠し在庫?から出す段取りになったとの事。
通常の初期不良は現在1ヶ月待ちとも言っていました。
お陰で30分程待たされました(^^;
書込番号:4673777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





