『マグニファイングアイピース DK-21MとME-1の比較』のクチコミ掲示板

D200 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (14製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1092万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:830g D200 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

D200 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • D200 ボディの価格比較
  • D200 ボディの中古価格比較
  • D200 ボディの買取価格
  • D200 ボディのスペック・仕様
  • D200 ボディのレビュー
  • D200 ボディのクチコミ
  • D200 ボディの画像・動画
  • D200 ボディのピックアップリスト
  • D200 ボディのオークション

『マグニファイングアイピース DK-21MとME-1の比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「D200 ボディ」のクチコミ掲示板に
D200 ボディを新規書き込みD200 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D200 ボディ

スレ主 tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

1ヵ月半の待ち時間で予約していたME-1(オリンパス製)を本日入手しました。この板で評判を聞いて購入したものです。
倍率が1.2倍とDK-21Mの1.17倍より大きいのと厚みが1.5mm薄く四隅の見安さも評判どおりこちらが少し上のようです。
難点を挙げるとすれば差込が少しきついことですがしばらくは削ったりしないでそのまま使うつもりです。
これで、D200 でのマニュアル撮影が 明るいところなどではDK-6を使わないで済む場合が増えそうだし、高いところの花の撮影などには戦力アップです。D200このアイカップを、D70にDK-21M を付けっぱなしにして使うことにします。
なお、今回このマグニファイヤーアイカップ は私が購入したヨドバシカメラ各店に出回っています。価格は4,200円(ポイント13%)でした。

書込番号:4927205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/19 19:36(1年以上前)

眼鏡を掛けた場合の見え方はどうなんでしょうか?

書込番号:4927305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/19 19:57(1年以上前)

ME−1評判良いですね〜 私もD100にDK−17M改+DK−4で使っていて先日DKー17Mを買ってみましたが、どーもしっくりいきません!! 倍率や見え方というより、目を当てた時に上部の当たった所が固いのか暫く撮影をしていると痛く成りますがtenkooさんは如何ですか!? 17Mはアダプターを旋盤でアルミの削りだしで造っているので他の加工している方より薄い事も有り四隅のケラレも殆ど変わりません!
もうすぐ来るD200に 17MかME−1か迷いそうです〜
誰か仲間がME−1を買ってくれると良いんですが!!

書込番号:4927363

ナイスクチコミ!0


スレ主 tenkooさん
クチコミ投稿数:2227件

2006/03/19 20:07(1年以上前)

オクラのトロ〜リさん
私は近・乱視の眼鏡をかけていますが撮影のときははずしています。先ほどの説明は眼鏡無しの場合です。眼鏡をかけてみると四隅は見づらいです。DK-21M の場合より少し見やすくなります。

お眠りレトリバーさん
DK-17M も使っていましたが、これは飛び出しが大きくすぐ取れてしまうので今ではまったく使っていません。これと較べると DK-21M の方がずっと使いやすく感じます。俣妻に当たり方ですがME-1はDK-21Mと違ってDK-17Mと同様 丸型ですので少なくとも私にはあたり具合もいいと感じています。

書込番号:4927384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/19 20:52(1年以上前)

ME−1実物を見た事が無いのでHPなどからの想像しか出来ないのですが
ME−1と17Mを比べた場合のレンズの直径はどちらが大きいでしょうか? 私の場合17MもD一桁系と同じようにネジ部で付く構造なのでとれる心配は無く17Mを付ける為の加工品製作の手間(結構かかるので)だけなのでレンズ径が大きい方がケラレも少ないかな??〜なんて思っているので〜

書込番号:4927537

ナイスクチコミ!0


media01さん
クチコミ投稿数:31件

2006/03/19 21:08(1年以上前)

私も先日取り付けました、確かに ME-1 の方が良いように感じます。
後、目を押しつけやすいのと見た目が気に入ってます。

> お眠りレトリバーさん

ME-1 と DK-21M で宜しければ私方に装着時の写真があります。

書込番号:4927597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/19 21:24(1年以上前)

media01さん ありがとう御座います!! ME−1の方が良さそうですね!! 200が来たら付けてやりたいと思います〜
さて21Mの行き場が〜〜

書込番号:4927661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/19 23:54(1年以上前)

DK-21M の場合より少し見やすいとの事ですね。
見た目ものぞき易そうだし、格好もME-1がいいですね。
それにしてもオリンパスのものが付けられるなんて知りませんでした。
いい情報ありがとうございました。

書込番号:4928296

ナイスクチコミ!0


mik88mikさん
クチコミ投稿数:86件 D200 ボディのオーナーD200 ボディの満足度5

2006/03/20 08:00(1年以上前)

ME-1、眼鏡常用者でない人には魅力的な品ですね!
取り付けた画像を拝見させてもらいましたが、D2xみたいでかっこいいですね。

書込番号:4928862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件

2006/03/20 09:00(1年以上前)

DK-21Mの行き先はオ−クションに出せばすぐに買い手が付きますよ。2000円くらいが相場でしょう。

書込番号:4928935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D200 ボディ
ニコン

D200 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

D200 ボディをお気に入り製品に追加する <821

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング