


只今、NHK−BSでフランスの新幹線TGV???の
最高速の世界記録のドキュメンタリーが放送されてます。
運転室には記録用にD200が!固定されてます。
世界の色んな最先端にNikonが活躍してるのを見ると
Nikonユーザーであることを誇りに思います。
多分再放送もあると思いますので、放送内容も鉄道に興味が
なくても面白いので用チェックです。
報告が遅かってスイマセン・・・。
書込番号:7029059
0点

アポロで月に行ったカメラも、たしかニコン。
どんな過酷な状況でも壊れないが・・・
キヤノンユーザーですが・・・
書込番号:7029271
0点

こんばんは。
D200板に書き込みありがとうございます。
TGVは、1度は乗ってみたいですね。
http://www.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/071118b.html
D2Xsの板でこのような記事が紹介されてました。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2007/0822_nasa_01.htm
書込番号:7029319
0点

geens さん
切れ切れにその様子をフランスで見ましたが、再放送だったのですね。残念!
このL’EST線沿線に、私のすみかがあり、開通当時は滞在中で、15ユ−ロの格安チケッ
トを買ってパリまで往復しました。その頃は連日テレビで中継していましたが、このドキュメ
ンタリーはその後作られたようです。是非とも見たかったのですが・・・。
今まで3時間も掛かっていたのが1時間半に短縮。先月の帰国時にも恩恵を受けました。
あっ、D200の話でなくてすみません。
書込番号:7030224
0点

このTGVの記録達成は、フラ公らしくずいぶん小手先細工があったようですね。巨大なモー
ターを積んだ特殊車両を使い、電圧を思いっきり上げ、なんて現地のテレビでやってました。
こんだけやりゃ、日本の新幹線でも軽く時速500キロ越え!まあ、エアバスA380とTG
Vの記録くらいしか、あんまりフランスには自慢がないので見過ごしてやりましょう。
沿線の景色は最悪になりました。在来線はマルヌ川沿いに、シャンパーニュのブドウ園を縫う
ように走り、旅情たっぷりの風景が見られたのですが、TGVでは見えるのは畑だけ、気が付
くとモーの近郊線を走っています。旅には在来線の各停が最高のようです。
話が長くなってすみません。別にフランスのてっちゃん?ではないのですが・・・。
書込番号:7030351
0点

>写真はポジ2さん
まあまあ(^_^;
第2〜3世代の戦闘機も上昇率等のトライの時には塗装すら落としていましたし。(F-15A,Su-27等)
日本のカメラ使ってくれているということでナマ温かく見守ってあげましょうよ。
書込番号:7030768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D200 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/16 19:54:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/23 12:28:32 |
![]() ![]() |
6 | 2025/04/22 1:09:19 |
![]() ![]() |
6 | 2025/03/15 21:18:25 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/06 6:28:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 6:22:09 |
![]() ![]() |
27 | 2024/06/25 12:52:39 |
![]() ![]() |
15 | 2024/02/22 20:06:43 |
![]() ![]() |
13 | 2023/09/24 10:59:00 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/09 12:08:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





