『プロネアで使っていたレンズって使えますか?』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

『プロネアで使っていたレンズって使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

クチコミ投稿数:2件

カメラ初心者です.

7〜8年前にニコン プロネア600iというカメラを購入しました.
そろそろデジイチと考えているのですが,プロネアで使っていた
レンズ(タムロン製 28-200mm AF ASPHERICAL LD ...これ型番でしょうか?)は再利用可能ですか?


せっかく,ニコンのカメラを持っていたのでレンズを再利用したいのですが...

それとも,再利用をあきらめておとなしく Kiss DXにいくべきでしょうか.予算の問題で

  - D80ボディ+古いレンズ
  - Kiss DX + 新品レンズ

で迷っています.

書込番号:5434538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/09/13 01:26(1年以上前)

予算の関係であれば Kiss DX レンズキットではないでしょうか。
定評のレンズをお持ちのようなので、1万円ほど高価になりますが、末永く使おうと考えているのであれば、D80ではないでしょうか。

書込番号:5434688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2006/09/13 01:27(1年以上前)

現在のニコンのDX系は駄目です

将来は不明

書込番号:5434691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度4

2006/09/13 01:34(1年以上前)

↑意味は不明。スレ間違いました?

書込番号:5434704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/09/13 06:29(1年以上前)

>現在のニコンのDX系は駄目です

メーカー名を間違えたに過ぎないですよね(笑) ひろ君ひろ君さん
 

書込番号:5434978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/09/13 06:47(1年以上前)

みなさん,早速のアドバイスありがとうございます.
タムロンのレンズでも十分に使えるのですね.

それならD80を検討していきます.
なんか,一度,ニコンを買うと素人でもキャノンに乗り換えるのが精神的に抵抗が...

カメラの見た目もD80の方が気に入っているので...
ありがとうございました.

書込番号:5434993

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9508件Goodアンサー獲得:468件

2006/09/13 08:36(1年以上前)

Tamronの28-200mmの世代が違いますが。
D100登場当時の奴、2002年くらいのは。
D100やD1Xで使うと普通に撮っても露出がまともにならず結構な騒ぎに当時なりました。

結局多くの人は28-300mmに買い換えていましたけど。
実は程度の差で28-300mmも問題は出ていたようです(わかりにくくはなっていたけど)。

Tamronのレンズは、最近の物でも

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4067755&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=SP90mm&LQ=SP90mm&ProductID=00501610453

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5205542

これを使えると言っていいのかどうか僕には分かりません。
僕なら使えるとは言い難いと思いますが。

書込番号:5435100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2006/09/13 09:16(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d80/features04.htm

「※2 」に記載されています。(IXレンズは装着できません)

書込番号:5435170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D80 ボディの満足度5 MY ALBUM 

2006/09/13 11:21(1年以上前)

タムロンレンズだったのですね。失礼致しました。

書込番号:5435436

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2006/09/13 12:57(1年以上前)

>>現在のニコンのDX系は駄目です
>
>メーカー名を間違えたに過ぎないですよね(笑) 
> ひろ君ひろ君さん

これってニコンのDX'フォーマット'の一眼に
プロネア専用のIXフォーマットのレンズは装着できない、
と読んだのですが間違ってますかね?

実際にはタムロンのレンズのようですので装着して
撮影まではできるんじゃないでしょうか。

モデルが特定されてないのでなんともいえませんが。

書込番号:5435644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <804

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング