サブ機としてD80でもと考えているのですが、購入するとしたら一緒にバッテリーパックもと考えています。
そこで既にご使用している方々へご質問なんですが、バッテリーパックを付けた状態で縦位置撮影をするときにマルチセレクターまで親指が届くのでしょうか?
なんとなく遠いような気もするんですが、届かない場合は測距点の移動は他の方法があるのでしょうか?
コメント宜しくお願いします。
書込番号:5795627
0点
手の大きな方なら届くと思いますが、普通の方なら無理だと思います。グリップが本体より2周りぐらい大きく感じます。グリップの厚みが結構ありまので届いてもボタンの右側ぐらいだと思います。ちなみに私は手が小さいので届きません。
書込番号:5795935
0点
HobbyTimeさん、おはようございます(^^)
私も試してみました・・・
ちょっときついでしょうね(汗)
手の大きい方ならもしかしたらいけるかもしれませんが・・・
私もさんきすとさんと一緒で手が小さいので届きませんでした(>_<)
ちなみに以前、これを付けて結婚式の撮影に行った時は忙しい時は付けてない状態の持ち方で撮影し親指で移動、忙しくない時は決めてからバッテリーパックのシャーっターボタンを押すような感じでした・・・
あまり参考にならないとは思いますが書き込んでおきますm(__)m
書込番号:5796543
0点
>バッテリーパックを付けた状態で縦位置撮影をするときにマルチセレクターまで親指が届くのでしょうか?
これはニコンの長年に渡り、克服出来なかった課題です。
で、その課題がF6でやっと克服しましたが・・・遅過ぎますよね。
書込番号:5796562
0点
さんきすと様、TYAMU様、ARCH ANGEL&STRIKE FREEDOM様
さっそくのコメントありがとうございます。
やはりそのまま届くような場所には無いようですね。
F6みたいになっていると良いんですけどねぇ。
まぁ、そうしたら高くなっちゃいますけどね。
何かありましたら、またご教授よろしくお願いします。
書込番号:5802301
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2025/10/07 22:02:46 | |
| 0 | 2024/12/08 6:58:06 | |
| 4 | 2024/02/24 17:13:52 | |
| 2 | 2023/01/01 9:57:16 | |
| 16 | 2022/12/31 10:00:50 | |
| 19 | 2022/06/25 20:22:30 | |
| 5 | 2023/07/16 21:05:42 | |
| 13 | 2021/03/28 9:51:01 | |
| 19 | 2021/01/19 22:12:17 | |
| 29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









