デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
高感度撮影時のシャドー部のノイズを見てみました。
曇りの日に窓からの外光だけのちょっと薄暗い状況で撮影しました。
http://homepage.mac.com/transcriber2001/transcriber-temp/PhotoAlbum20.html
ファイル名にISO64〜1600まで付けています。ついでに現時点で一眼中最高の高感度ノイズ特性といわれるD40レンズキットでのISO400とISO800でもやってみました。(実は1600でもやったつもりだったのですが、設定ミスしていました)
感想としてはやはり実用範囲はISO400という感じです。800は緊急時にというところでしょうか。1000万画素機としては合格というところでしょうね。
ISO400については以前使っていたリコーGX8やPanasonic LX-2よりはいいようです。
書込番号:6133690
4点
追加説明です。
リンク先のサムネールをクリックすると別画面で大きな画像が出てきます。
オリジナル画像を等倍でご覧になるにはその画像をもう一度クリックしてください。
書込番号:6133710
1点
Power Mac G5さん こんにちは、
テスト映像拝見しました、1600でもノイズはとても少なく、シャープさはそのままですね。
さすがニコンの最新鋭機です。G7よりいいのでは?
書込番号:6133774
1点
ノイズが細かい粒状風で解像感も残った感じで自然です。
コントラストがある暗い場所では明るい部分のノイズが少なく見えたりするのでISO800も使えるかもしれませんね。
それにしてもD40はさすがです(^^;
書込番号:6134359
1点
Power Mac G5さん
先程は勤務先で15型ノートPCで拝見しましたが、ねねここさんが
D40との違いを書かれていたので改めて自宅の17型で拝見すると、
はっきり違いが分かりました。
ねねここさんへ一票入れておきます。
書込番号:6134620
0点
P5000、いいですね。
私はキヤノンユーザーで、
サブ機としてG7を考えていましたが、
浮気しそうです。
ま、メーカーじゃないんですけどね。
サイズ、価格、写り、
結構気に入りました。
確かに28mm辺りから100mm位まで
使えるとなおいいですね。
書込番号:6134703
0点
ノイズの感じ方は本当に人それぞれですよね。
多少のっぺりしてもノイズが目立たない絵が好きな人もいれば、多少ざわついても解像感、解像度をしっかりキープした絵が好きな人もいる。
P5000に関してはISO400は実用範囲として全く問題なく使えると思います。状況によっては800も大丈夫だと思います。
D40と比べてはいけません。(笑)
D40の1600と、P5000も含めてノイズ特性がわりといいコンデジの200が同じくらいでしょうね。
こういうクラスのコンデジは好きで、以前G5や5400、その他多数使いました。
P5000が発表されるまでG7を考えたことがありましたが、D40レンズキットとほぼ同じ価格がネックになって手を出しませんでした。(コンデジに5万円も出したくないです)
P5000はG7と同じSONY製10MCCDを使い、ノイズ処理もだいぶ上手になってきました。グリップもありホールドしやすい。しかも思ったより安くて満足度が高いです。
書込番号:6134886
3点
リンク先が転送容量制限ということで閲覧できなくなってしまいました。
以下のリンクに変更させていただきます。最後のアルバムです。
よろしくお願いします。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=6275&m=0
書込番号:6137122
0点
>P5000はG7と同じSONY製10MCCDを使い、
両機ともシャープ製CCDかもしれません??
書込番号:6137404
0点
こんにちは。
本日、P5000を購入しました。
で、私もPower Mac G5さんに習って、画質比較してみました (^^;
手元にFuji FinePix F10とCANON Eos20Dがあったのでそれらとの比較です。
また、P5000にはノイズ低減モードというのがあったので、ついでにそれも並べてみました。
撮影条件は以下の通りです。
・室内
・夜
・昼光色の蛍光灯下
・モードはP(プログラムAE)
・ホワイトバランスはAuto
・画素数を大まかにでも揃えるために、P5000は500万画素モード
本当はFinePix F30も比較する予定だったのですが、落としてしまい、現在修理中です…残念。
F30が入院から戻ってきたら、また比較するかもしれません。
こちらからどうぞ↓
http://castle.bg.cat-v.ne.jp/article/276130.html
書込番号:6139608
0点
>お探しのページは、現在、データ転送の制限によりご利用いただくことができません
との事で、現在見れません13:32
書込番号:6141527
0点
ご迷惑をおかけします。
このスレの3つくらい上に作り直したリンク先を載せています。
よろしくお願いします。
書込番号:6141863
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







