デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5000
昨日、東京では東京湾花火大会が開催されました。
その、5時間前よりP5000探しを始めました。
持っているデジカメ、キャノン・パワーショットはメーカーリコールによる故障中、花火の写真を撮りたい!と諦められなかった私は、以前からデザインや機能性で気になっていたP5000を購入する事にしました。
まずは、電気屋さんに電話で在庫確認and値段調査(千葉県船橋市内ならびに白井市内)…希望は在庫品で展示品は避ける、価格は3万円から3万3千円の間で検討。 カラーに関してはなんでも良い。
ヤマダ電機は在庫無し完売の状態。
ケーズデンキは、白井に展示品がブラック・シルバー各一台あり、\31,000でした。
コジマは船橋市内で展示品のみ、シルバーで\35,000。
PCデポは船橋市内でブラックの在庫があり、シルバーは展示品のみ、価格は39,500…展示品でも35,000。
結局、地元の周辺では買う気になれなかったので花火を見るポイントへ向かう途中で探す事に。
江戸川区内のコジマにシルバーで在庫品が3台あり、電話で聞いた価格は34,800…イマイチと思いながらも、お店に取り置きをお願いして、向かった。
最初から価格交渉には入らずに、カメラ好きの担当してくれた店員さんに、P5000の操作について教えてもらう。
特に花火を撮る設定。
一連の話が終わる時には、買う決意をしていました。
店員さんの対応がいい!もちろん買う物カメラもいい!あと値段はどうにかなるだろ〜と腹をくくっていたら…本体価格は\33,000円になり希望価格圏内♪
後はSDカードを2GBを700円で購入=2GBで\5,000ぐらい→2GB購入特典があり、まずは50%OFF→さらにデジカメを先に会計して得た1,700ポイントと来店割引100円券を使い最終700円で2GBのSDカードを入手!
総支払い額は、デジカメandSDカードで33,800円、限られた時間で調査・購入だったのですが、デジカメ・店員さん・価格に満足な買い物でした。
花火の写真も総撮影数73枚、いいものは5枚でしたが、楽しかったです。
書込番号:6633497
0点
画質も良く、デザインも気に入っているカメラですが、後継が発表されないのが惜しまれますね。
高画素が高画質とは思いませんが、このデザインで1,200万画素を出してもいいような気がします。
書込番号:6633678
0点
デザインとボディの大きさ(ホールド感)が好きです。
画素数≠高画質とはなるほどです。
後継機は出ないんですかねぇ〜。
あのデザインは生かして、ユーザーの声を生かせれば更に売れるでしょう。
書込番号:6635492
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5000」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/08/14 6:36:44 | |
| 14 | 2013/11/29 7:15:09 | |
| 10 | 2012/11/23 22:11:12 | |
| 3 | 2010/05/06 5:04:10 | |
| 7 | 2009/09/19 11:15:47 | |
| 10 | 2014/04/19 6:00:52 | |
| 6 | 2009/06/13 9:56:35 | |
| 16 | 2009/05/09 22:30:18 | |
| 4 | 2009/01/31 17:27:31 | |
| 14 | 2009/01/19 20:26:39 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







