
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


事情により2日以内に購入機種を決めねばならず、パンフとか雑誌の入手は困難な環境です。
したがって、各HPのカキコで情報収集しています。
従来型コンパクトカメラの代替として2040Z・2O2OZを候補に入れていますがその比較を「確認」させて下さい。(モノを入手してから違ってたではシャレにもならないので・・・)
2040の方が後継機種にもかかわらず、希望小売価格も安く機能も削ってある様なのでイメージが合いません。(通常、後継機の方がベターなのでは?)
<2040>
(メリット)
@レンズが明るい → 暗いところでもOK(?)
AUSB端子あり → データの取りこみがしやすい(?)
(カードリーダーを使った方がイイとのカキコが目につきましたが)
(デメリット)
B充電器・リモコンが付属ではない
C動画機能がない(?)
D電源種類が減った(?)・・・リチウムだけになった
以上はyahooの製品情報からです。(他のHPですと、他社製品比較はしても
旧機種比較はしてないので情報不足で・・・)
また、過去ログで皆さんが2040の方を勧めていらっしゃいますが、やはりレンズが明るいというのはスゴイことなんでしょうか??
(スミマセン!素人の発言で・・・。実感が湧かないんで・・)
また光学ズーム3倍とは「mm」換算するといくつなんでしょうか?
ちなみに、今使用中の従来型は38〜140mmです。
書込番号:127951
0点


2001/03/21 10:26(1年以上前)
2020の方がズーム性能が良いのでお買い得なのでは(個人的には)
価格コムから行けるリンクのオリンパスの各機種のページで詳細は
検討してはいかがでしょうか?
書込番号:127961
0点



2001/03/21 17:09(1年以上前)
自分の質問を読み直していくつか・・・。
<2040メリット>原色系でキレイ
ちなみに私のニーズは
@ズーム(140mm相当程度)
A単純機能(AFで気軽に撮るだけ)
Bフラッシュ(屋内撮影・・・なしでもちゃんと写れば問題ないのですが)
もし他社でもオススメがあったら教えて下さい。
書込番号:128123
0点



2001/03/21 17:36(1年以上前)
ころりんさんへ!
ご回答ありがとうございました。
「2020の方がズーム機能がいい」ということですが、具体的にはどういうことなのでしょうか??
デジタルズームが 2.5倍(2040)に対して3倍(2020)ということなのでしょうか?
それとも、ズームになるまでの時間が短いとかということがあるのでしょうか?
書込番号:128131
0点


2001/03/21 19:04(1年以上前)
35〜105mm 2020z
40〜120mm 2040z
書込番号:128174
0点



2001/03/22 02:26(1年以上前)
ころりんさん!ご丁寧にありがとうございます。
あきれずにもう少し教えて下さい・・・肝心のところなので。
>2020の方がズーム性能が良いのでお買い得なのでは(個人的には)
>35〜105mm 2020z
>40〜120mm 2040z
私これまでず〜っと数字が大きい方がズーム機能が高いと思ってたのですが、
この数値は他の読み方をするんでしょうか・・・??
すみません、カメラ(機械)音痴で・・・(泣)。
やはり、宝の持ち腐れ・・・になりそうな。
書込番号:128480
0点


2001/03/22 13:03(1年以上前)
割り込みます。
簡単に言うと、値が小さい方が広い範囲を写せる、
大きい方が狭い範囲を大きく写せるということです。
つまり、2020の方がより広い範囲を写せる、
2040の方がより大きく写せるということです。
今お使いのものが38〜140ということで、140近辺の望遠で
使うことが多いのであれば、2020の105というのはちょっと
不満を感じるかもしれませんね。とはいえ、数値だけでは
実感が沸かないので、これは実際に手に取って判断されるのが
良いと思いますが。
何を撮るかによりますが、個人的には風景とかを撮るのが
好きなので広角の方(値の小さい方)が嬉しいですけどね。
あと、最初の質問の方ですが…
レンズの明るさに関して
http://www.lifecity.ne.jp/netparfait/forum/photo/2.html
にちょっと詳しく書いてありますね。
USBは賛成です。スマートメディアの場合カードリーダーは避けたい
気がします。実際使ったことはありませんが。
充電器は買いましょう。リモコンはいらないのでは。
動画はそんなに気にしなくても良いと思いますが。
書込番号:128643
0点



2001/03/23 21:14(1年以上前)
浩さん、ご丁寧にありがとうございました。ようやく理解できました。
望遠・原色の2040と広角・補色の2020ですね。
電池寿命はデジカメとしては長持ちする方だし、いずれもレンズは明るいしフラッシュ不要で電池の消耗を押さえるというなかなか見上げたデジカメと思います。
さて、今回は私も勉強して少しは答えがいのある質問です。
フォーカスロックリスポンス・シャッターリスポンスやシャッター押下感はいかがでしょうか??
ピントはすぐ合いますか?
シャッター押下してすぐに撮れますか?
シャッターは押したという感じはありますか??
書込番号:129466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2040ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/22 13:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/13 11:23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/10 21:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/03 0:31:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 5:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/02 7:32:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/19 12:36:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 9:58:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 22:38:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





