
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM


はじめまして!F1.8という明るいレンズにひかれてC-2040の購入を考えています。
いままでは、C900ZOOMを使っていたのですが、夜、車を撮影する機会が多いのでどうしても、マニュアル設定ができるカメラがほしくなりました。
それで、質問なのですがF1.8とF2.8を比べるとどれぐらい明るくなるのでしょう?表現しにくい質問で申し訳ありません。
また、夜に車や夜景をきれいに撮るコツなんかもありましたら是非教えてください。よろしくおねがいします!!
書込番号:226375
0点


2001/07/19 00:05(1年以上前)
シャッター速度が1段と半分速くなります。
F1.8:1/125
F2.8:1/45
こんな感じだったかな。('-';)
>夜に車や夜景をきれいに撮るコツ
絞り込んで撮ると思ったんで、あまり関係ないかもぉぉ・・。
書込番号:226410
0点

F値ですか・・・。
カメラ関係の本を読んで頂ければ、基礎中の基礎の話です。
F値は、レンズの明るさを表すもので、
数字が小さいほど明るく、F1がレンズがないのと同じ明るさになります。
で、数字が2倍になると、光量は1/4になります。
つまり、2乗に反比例するわけです。
これは、開口部の距離を示す絞り値と同じで、
円の直径が2倍になると、面積は4倍となり、
光量が同じなら単位面積あたりの光量は1/4になる・・・と同じです。
(絞り開放時のF値、イコール、レンズのF値 ですからね。)
シャッター速度は、光量に比例しますから、
F値が1/2になると、シャッター速度は1/4にしても、
フィルム(CCD)に当たる光量は同じです。
ですから、
F2.8 −> F1.8 0.64倍
ですから、
シャッター速度は
1/45 −> 1/110
となります。
書込番号:226677
0点


2001/07/19 13:49(1年以上前)
横から質問、しまんちゅーさんへです。
>F1がレンズがないのと同じ明るさになります。
とのことですが、それでは、F値が1より小さいレンズも
実際にはあります。レンズがなければF値は存在しません。
F値はたしか、焦点距離をレンズの口径で割った数値のはずです。
F値が1であるとレンズがないのと同じあかるさ
と言うのは、少しおかしいのでは、と思いました。
しまんちゅーさんの説明をお願いします。
書込番号:226889
0点


2001/07/19 17:08(1年以上前)
しまんちゅーさんへ
「F値」で以前のやりとりを思い出したので便乗質問です
スレ「[206536]C3030とC3040」でしまんちゅーさんは
C3030からC3040への買い換えは「P」モードでは手ブレを
防ぐ効果がないと以前おっしゃってました。
(但し元の文は「F1.8のC3040を買っても、「P」モードでは恩恵に
与れないようですよ。」で上の文章はやりとり上の解釈)
しまんちゅーさんwrote [206947]
>例えば、手元にあるC3040で、室内の机を狙ってみると、
>「P」モードでは、F3.2でシャッター速度が1/10です。
>C2020で同条件でみてみると・・・やっぱり同じF値です。
その事に対して同スレ中の[207337]で私はレスを付けているので、
ここでも以前のスレでもいいですから御返信お待ちしてます。
ひろちゅさんへ
>夜に車や夜景をきれいに撮るコツ
C2040を使って夜景を撮ってみた条件です
(人によって撮影環境が違うのであくまで御参考程度ですが)。
「プログラムモード(=オートモード)」は出来るだけレンズの開放F値
に近い値の絞りを使おうとするので、夜景には向いていません。
夜景撮影時の設定
・ISO100に固定
・シャッター速度2秒以上に
・絞りは絞る
・MFで「無限遠(=∞)」にする
・ホワイトバランスを「晴天」に設定
・フラッシュ発光禁止
・三脚を使う
先ずは、「絞り優先モード」もしくは「シャッタースピード優先モード」
で試しながら最適な状態に持っていくと良いと思います。
書込番号:226992
0点



2001/07/20 00:00(1年以上前)
なるほどー。かなり勉強になります。
また、色々と情報がありましたらよろしくお願いします。
ありがとうございました!!
書込番号:227356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > C-2040ZOOM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/22 13:47:07 |
![]() ![]() |
3 | 2013/06/06 10:13:30 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/13 11:23:08 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/10 21:37:49 |
![]() ![]() |
6 | 2012/03/03 0:31:44 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/16 5:34:05 |
![]() ![]() |
4 | 2007/08/02 7:32:31 |
![]() ![]() |
12 | 2007/02/19 12:36:41 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 9:58:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/08 22:38:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





