『思案中。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2型 C-2040ZOOMのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

C-2040ZOOMオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年12月 8日

  • C-2040ZOOMの価格比較
  • C-2040ZOOMの中古価格比較
  • C-2040ZOOMの買取価格
  • C-2040ZOOMのスペック・仕様
  • C-2040ZOOMのレビュー
  • C-2040ZOOMのクチコミ
  • C-2040ZOOMの画像・動画
  • C-2040ZOOMのピックアップリスト
  • C-2040ZOOMのオークション

『思案中。』 のクチコミ掲示板

RSS


「C-2040ZOOM」のクチコミ掲示板に
C-2040ZOOMを新規書き込みC-2040ZOOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

思案中。

2000/12/21 21:00(1年以上前)


デジタルカメラ > オリンパス > C-2040ZOOM

スレ主 まりおんさん

C−3030の掲示板にも書かせていただいたのですが、
新機種の掲示板の方がレスが多いのではと思って、こちらにも
書かせていただきました。
私は今、CAMEDIA C−3030と、C−2040で迷ってます。
私は、細部の描写などにわりと気が付いてしまうのです。
よって、描写は精緻に越した事はありません。
しかし、211万画素でも、「感覚が割と鋭い素人」程度では気が付かない
程度の精緻さなのであれば、明るい分だけ2040でもいいのかもしれない
とも思ってしまうのです。それに私は、明るい真っ正直な場所で撮影
する機会ばかりではなく、薄暗いユニークな場所(変な意味じゃ
ないですよ!)で撮影する事が増えそうなので・・・。

そこで質問です。
「感覚が鋭い素人」レベルで、A4サイズ程度にプリントした際の、
200万画素と300万画素の精緻さの違いは気になるものでしょうか。
あと、少し暗い場所でも、3030で魅力的な描写は出来るものなの
でしょうか。
「絵の精緻さ」と「暗めの場所(室内など)での撮影」、その両方を
ある程度カバーできるのは、2040と3030のどちらなのでしょうか。
3030でも、技術で暗がりでの不利をカバーできるなら、そっちを
選ぼうかとも思っているのですが・・・。
 

書込番号:73948

ナイスクチコミ!0


返信する
価格太郎さん

2000/12/25 03:10(1年以上前)

デジキャパ1月号に2040、3040とそれぞれの旧機種の
比較が特集で組まれていますので、それらを参考に
したらいかがでしょうか?

ただ、個人的に思うのは200万画素と300万画素の違いは
ポスト・カード程度の大きさでは、ほとんど問題に
ならないと思いますが、A4サイズになると
やや目につくと思います。

そうは言っても、「絵作り」ということになると
色合い、彩度、ノイズの有無といった諸々のことが
含まれてくるので、単純に画素数だけでは
優劣はつけがたいのかもしれませんが・・・

やはり奮発して3040を購入されては?

書込番号:75682

ナイスクチコミ!0


価格太郎さん

2000/12/25 03:16(1年以上前)

付け足しです。

うすぐらい場所での撮影を考慮されてるのでしたら
3040のF1.8というスペックが威力を発揮するのでは
ないでしょうか?

画面が暗い、ということは必然的に「ノイズ」が
目立ちますよね。
低ノイズで、しかも3030の色収差の課題が改善されている
3040で決まり!ではないでしょうか?

書込番号:75683

ナイスクチコミ!0


syo1さん

2000/12/25 06:35(1年以上前)

まよわず3040ですね。画質にこだわるのであれば.. でも、ちょっ
と見では、C2040でも十分です。でも、ちょっと見レベルではないで
すよね。となると3040です。3030は忘れた方がいいと思います。

書込番号:75700

ナイスクチコミ!0


スレ主 まりおんさん

2000/12/25 18:40(1年以上前)

アドバイス有難うございます。やはり、こだわるのならお金が出てい
くのは仕方がないですね。お金を貯めて、3040を買おうかと思い
始めてます。そうなるとソニーが春頃に出す500万画素ってのも捨
てがたいですが(笑)、値段もはりそうですし、3040ほど明るく
はないかもしれませんので、やはり3040にしようかと思います。

書込番号:75935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

C-2040ZOOM
オリンパス

C-2040ZOOM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年12月 8日

C-2040ZOOMをお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング